九十九島カキ味噌ラーメン
長崎県佐世保市にまたもや出張を仰せつかった。
世間様はこれから三連休だというのに観光客に混じって飛行機に乗る。いつもそこそこ空いているビジネス便が今日は満席だ。仕事の日程はびっちりだがせいぜい夜は美味いものでも食べてやろう。
佐世保市には横浜の赤煉瓦倉庫ほどの大きさはないが、明治年間に作られたレンガ作りの倉庫群がある。全国には観光地化したレンガ倉庫は数々あるが、ばりばり現役で使っているのは佐世保のそれくらいではないだろうか。歴史を感じさせる建物群だ。
今回の出張は同僚の連れがいて、ぜひ食べたいと言うので夜は大阪屋へ連れていってあげた。連れにはオリジナルの大阪屋ラーメ ンを食べさせて、自分は九十九島カキ味噌ラーメンをいただく。カキの旬は冬と相場が 決まっているのだが、今時分でもけっこういける。カキも美味しいがこの味噌味スープが絶妙。オリジナルラーメンのスープと比べるとかなりコクが出ていてそれでいて脂っこくない。これはいける。またもや逸品を見つけてしまった。これだけでも佐世保に来た甲斐があったというものだぜぃ・・・おっとまだ明日も仕事があった (^^;)
« HOT DOG the movie | トップページ | 鴨肉 in お肉屋 »
「ラーメン」カテゴリの記事
- うまかっちゃん 新味(2025.01.05)
- 二郎系 今日の一杯(2024.11.26)
- 二郎系 今日の一杯(2024.09.17)
- 山形 鳥中華(2024.05.04)
- ラーメン 湯河原 飯田商店(2024.03.03)
コメント