輸入障壁・成田税関編
メリケンの地から輸入して成田税関で4日間も足止めされた「銃砲の部品」がやっと我が家に到着した。
パッケージはご覧のとおりの見るからに危険そうな臭いのする段ボール箱。すでに「開封確認済」のシールも貼ってある。中身はご覧のとおりの二品目。触ると爆発しそうなキルディング地の銃袋と銃床カバーだ。こんな危険極まりない「鉄砲の部品」を堂々と輸入しようとするなんざとんでもなやつだと思われても仕方がない・・・しかし困ったもんです。
同梱の書類には東京税関の輸入許可通知書が入っていた。ちょこちょこ海外通販はやってきていたが、こんなものを貰うのも初めてのこと。非課税だったのを喜ばなければならないのかなぁ。
今後もこの手の禁制品の品物はどんどん広がっていくんでしょうね。財布の軽量化阻止のために始めた個人輸入だったけど、今後はちょっと考えなければいけないみたいですね。
« 梅雨の中休みキャンプ | トップページ | ジャガイモの出所を訪ねて »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆です(2025.07.13)
- 観光地にある英文ガイドマップは面白い(2025.07.12)
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
コメント