サンバとブートキャンプ
夏ですねぇ、でもまだ関東地方は梅雨が明けない。
気温が高くても湿度もまたやたらに高く、いつ雨が降ってもおかしくないような陽気だ。こんなときにはぶぁ~っと行きたいですな。なにがぶぁ~なのかよくわからないけど・・・(^^;)
夏といえば産婆もといサンバですねぇ。左は頂き物だが浅草サンバカーニバルの画像。こりゃ本格派ですなぁ。この場合、男たるもの視線をそむけてはいけません。浅草ではこんなコスチュームだけでなく着衣系のグループもちゃんとあって彩を添えているのがいいところだ.。
浅草は有名だが全国各地で春から秋にかけて、サンバのリズムで練り歩くお祭りが開催されている。ここや、ここ。こおんなところでもやっている。近所でもサンバパレードがあったりするんですな。
以前に間近に見たサンバのパレードは練り歩くだけでもけっこうな運動量で、こりゃカロリー消費にはいいんでないかいと感じがしていたが、いま巷では「ビリーズブートキャンプ」なるエクササイズが大流行なんだそうな。元アメリカ陸軍のトレーナーであるビリーさんが考案した短期間で体を絞り込むための集中トレーニング方法らしいが見た目よりけっこうハードだという評判だ。近々のうちに試す機会が持てそうなのでちょっと期待している。
でもモノホンのブートキャンプってのはこんなものではないらしい。本来の意味は新兵訓練所のこと。まさに「フルメタルジャケット」の世界だ。米海兵隊のブートキャンプはこんな感じ。
日本人には遠い世界のお話でした。
« タダETC、バージョンアップ | トップページ | こりゃ大変かも・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
いいですねぇサンバ
サンバじゃなくても祭りだいすっき
ところでこの写真の一番右のしと、左足ブーツのファスナーが壊れてルンとちゃう?
本人サンバに夢中で気が付かないのかなぁ・・なら許せる。
だけど気が付いているんならこういうのって許せないんだなぁ
馬鹿にしてるよサンバだけじゃなく観衆をも
投稿: カル | 2007年8月 3日 (金) 19時59分
おぉ、なかなか詳しく見ていらっしゃる。
あのブーツって壊れているのではなくて、ああいうデザインだったのかも。右足側もそうなっていたりしてね。
でもやっぱりファスナーが壊れちゃったのかなぁ。一生懸命踊っているので気が付かなかったのでしょうね。
ボクは彼女の笑顔に免じて許してしまいます。以前地元のお祭りの行進で高校生のバトントワラーたちがつまんなさそうに演じているのを見て、やっぱり笑顔がないとなぁと痛切に感じました。
観る方もなかなかシビアですね。
投稿: Fiby | 2007年8月 3日 (金) 21時23分