窓を開ければ・・・
我が家はマンション族。いいんです狭くても交通不便でも。家族皆が幸せに過ごすことができればそこはマイホーム。かのエノケンも歌っていた。「狭いながらも楽しい我が家」ってなもんだ。(激古)
しかし集合住宅という物理的な制約からくる問題もある。そう我が家のお風呂には窓がないのです。ごくありふれた中住戸の我が家はユニットバスだが窓がない。やっぱり閉塞感ってのがあるんですな。
そこでカミサンが100円ショップで買ってきた窓型シールをべたり。意外にいいでないですかこれ。ちと小さいけど・・・
我が家のお風呂もスイス・レマン湖のほとりからジュラ山脈を望めるという環境を手に入れたぞ。
これでお風呂もゆったりと・・・いけるかどうか・・・(^_^;
« 修理パソコンメモリ増設 | トップページ | バイトするなら・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
奥様、グッドチョイス!! すばらしいじゃないですか(^^♪
投稿: 七神 | 2007年8月30日 (木) 08時49分
これも素敵だけど、Fibyさんがデジイチで写したお気に入り画像を飾った方がいいのでは?
勿論防水にしてね。
投稿: チェリー | 2007年8月30日 (木) 16時51分
七神さん、どもです。
昨晩のお風呂は少しリッチな気分で入ることができました。こんなもの一枚でも気分が違うものですね。
調子に乗って四方に張ろうなんてカミサンに言ったら怒られました (^^ゞ
投稿: Fiby | 2007年8月30日 (木) 22時36分
チェリーさん、どもです。
まだまだ大伸ばしにできるようなまともな写真は撮れていないので、やるとしても当分先になるでしょう。
でもお風呂場ギャラリーなんて楽しいかもですね。耐水プリントみたいなものができるのかな。ラミネート加工してしまえばいいのかもですね。
あっ、けっこうその気になったりして (^。^)
投稿: Fiby | 2007年8月30日 (木) 22時40分