がんばれ小池さん
富士山の山麓で毎年この時期行われるのが陸上自衛隊の総合火力演習。実弾を使った自衛隊正面装備品の演習はなかなか迫力があるので有名だ。抽選券に当たった一般の人々が見ることが出来る本番は8月26日なのだが、その事前練習風景をほんの少しだが遠巻きに見る機会を得た。 今回はほんとに遠巻きと言うにふさわしい条件がついた。非公開である練習なのでそれも当然なのだが、ともかく会場警備担当者の指示は尋常ではなかったのですよ。近くにいた若い広報担当の兵隊さんとお話をしたのだが、以前に演習本番の練習は地元民だと言うと大目にみてくれて見せてくれるみたいな書き込みが2ちゃんねるであったらしい。真に受けた東京や地方都市の偽「地元民」が練習に集まり、関係車両用の通路を駐車した車でふさいでしまうなどの問題となり、以後かなり厳しくなったとのこと。ほんとの地元民にはこれも迷惑な話かもしれないですな。
この総火演は5年前にも本番を見ているのだが内容はそう大差ないようだ。興味深かったのは、会場のアナウンス練習。本番さながらに行うのだが、要人入場のアナウンスによると時の人、防衛省守屋事務次官が有終の美を飾りにおいであそばすらしい。さらに木村副大臣も列席するようだが、肝心の小池防衛大臣は来ないようだ。8月27日にも第二次安倍内閣が発足するようだが、こりゃ小池さんの入閣は微妙ですなぁ。もっとも守屋次官と並んで座るなんてのは小池大臣としては願い下げってところだろう。
個人的には男社会の自衛隊三軍の長として小池さんにはがんばってもらいたいんだけどなぁ。目指せ日本のライス国務長官!
« 新型タダETC到着 | トップページ | 富士山登山道渋滞中 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆です(2025.07.13)
- 観光地にある英文ガイドマップは面白い(2025.07.12)
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
コメント