ギネスビールの玉
明日は仕事始め。きょうは正月休みに敬意を表して昨日作った鴨の燻製と、普段飲めない高級ビールで気合いを入れることにした。
そこで選んだのがこれギネスビール。アイルランドのパブで1パイントジョッキで飲む黒ビールの雰囲気がいかにもって感じ。きめの細かい泡が苦みをスポイルしてくれているようだ。飲み終わってはたと気が付いた。なんだか缶の底でころころ言っている。なんだか玉が入っているようだ。缶ブタをこじ開けて取りだしてみるとやはり玉。
インターネットで調べてみると、なんでもこれはフローティングウィジェットとかいう細かい泡を作るための小細工だった。あの泡はこやつのおかげだったのね。ギネスファンなら当たり前のことなのだろうが、なんだか素朴に感動してしまった。
さて月曜からはまた熾烈な一年間が始まる。楽しい余暇のためにも頑張って働こうと思いますです。
« キジバト獲れずに鴨燻製 | トップページ | ルームライト追加改造 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
コメント