« 2008年 大晦日 | トップページ | 箱根駅伝2009 »
皆様、あけましておめでとうございます。関東地方南部は新年にふさわしいおだやかな陽気であります。
地元の氏神様へカミサンとお参りに行ってきました。普段は人気のない神社ですが正月は少しだけ華やかです。無病息災その他を祈念。
これをご覧いただく皆様にとっても良いお年でありますように・・・
雰囲気のある参道ですね。浅間神社へお参りに三浦富士を登ろうかと思ったけど、三浦海岸まで、歩いただけで疲れちゃった。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: なおなお | 2009年1月 1日 (木) 18時09分
どもなおなおさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
やはりご近所の氏神様は欠かしてはいかんということでお参りしてきました。特にお社などがない神社なのですが、この時ばかりはテントを張って御神酒や紅白餅を町内会で振る舞っておりましたよ。
三浦海岸の初日の出はきれいですね。ブログ拝見いたしました。三浦海岸まで出向けばきっとなおなおさんが居るだろうなぁと想像しつつ、日の出時刻はお布団の中でした (^。^)
投稿: Fiby | 2009年1月 1日 (木) 18時20分
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。
奥様とお参りですか、いいですね。 今年はソロ&夫婦キャンプということで。 撮影キャンプでしょうか。
元旦早々僕は歯痛で七転八倒.... おせちも何も有ったもんじゃない。おじやです^^; おとなしくしてます、がっくし。
投稿: 野宿屋ノブ | 2009年1月 1日 (木) 19時02分
ども野宿屋ノブさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
子供は夜更かししてまだ高いびきだったので、カミサンと二人してお参りしてきました。元気のある頃は深夜0時の鎌倉鶴岡八幡宮などへ押しかけたものですが、最近は地元でまったりと初詣が主流になりました。
ノブさんは大山阿夫利神社あたりはいかがでしょう。上社まで上がれば新年早々のエクササイズになりますぜぇ。
> 元旦早々僕は歯痛で七転八倒.... > おせちも何も有ったもんじゃない。おじやです^^;
こりゃ困ったもんですね。元旦じゃさすがの歯医者さんも開いてないかな。でも歯神経は脳みそに直結しているらしいので、あまりにもひどいときには気をつけてくださいね。
おだいじに・・・
投稿: Fiby | 2009年1月 1日 (木) 20時00分
明けましておめでとうございます。
今年はどこかフィールドお会いしたいですね(^^)
投稿: 君ちゃん | 2009年1月 2日 (金) 22時14分
ども君ちゃん、あけましておめでとうございます。 ちょっと留守しましてお返事が遅くなりすいません。
ここのところフィールドでお会いする機会が無くなって残念です。ぜひ今年は実現できるといいですね。野生肉もせっせとオフシーズンのためにストックしています。君ちゃんの神の腕で焼き鳥を焼いていただき賞味させていただくのが目下の希望だったりします。
よろしく~ (^-^)/
投稿: Fiby | 2009年1月 4日 (日) 07時52分
明けましておめでとうございます。 昨夜無事に帰着。きょうから2009年平常通りの日々が始まります。ちょっとホッと一息。家族が倍になっての主婦業はパワーが要ります。ぐうたらが板についてしまっているもので・・・・ヾ(´▽`;)ゝ 我が家の初詣は年明けとともに深夜、獄寒?の中を家族、一族でお寺で鐘をつき、そのあと神社にお参りに行きます。これってどうなのでしょう・・・などと難しいことは考えずに、年の初めの初詣ウォーキングです。
今年も「鴨きも」を楽しませていただきたいと思います。今年も一年よろしくお願いいたします。
投稿: ミー | 2009年1月 5日 (月) 08時41分
どもミーさん、明けましておめでとうございます。 ご無事の帰還良かったです。我が家みたいに正月に一人プラス二匹増えるだけならまだしも、巣立ったお子様たちがどっと帰ってくるのは嬉しいながらも主婦としては大変ですよね。ご苦労様でした。
初詣こそミーさん家のように家族総出で行きたいところですが、子供たちは睡魔の方が勝っていたようです。
つたないブログですがぼちぼちとやっていきますので今年もよろしくでございます。
投稿: Fiby | 2009年1月 5日 (月) 19時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年:
雰囲気のある参道ですね。浅間神社へお参りに三浦富士を登ろうかと思ったけど、三浦海岸まで、歩いただけで疲れちゃった。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: なおなお | 2009年1月 1日 (木) 18時09分
どもなおなおさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
やはりご近所の氏神様は欠かしてはいかんということでお参りしてきました。特にお社などがない神社なのですが、この時ばかりはテントを張って御神酒や紅白餅を町内会で振る舞っておりましたよ。
三浦海岸の初日の出はきれいですね。ブログ拝見いたしました。三浦海岸まで出向けばきっとなおなおさんが居るだろうなぁと想像しつつ、日の出時刻はお布団の中でした (^。^)
投稿: Fiby | 2009年1月 1日 (木) 18時20分
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
奥様とお参りですか、いいですね。
今年はソロ&夫婦キャンプということで。
撮影キャンプでしょうか。
元旦早々僕は歯痛で七転八倒....
おせちも何も有ったもんじゃない。おじやです^^;
おとなしくしてます、がっくし。
投稿: 野宿屋ノブ | 2009年1月 1日 (木) 19時02分
ども野宿屋ノブさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
子供は夜更かししてまだ高いびきだったので、カミサンと二人してお参りしてきました。元気のある頃は深夜0時の鎌倉鶴岡八幡宮などへ押しかけたものですが、最近は地元でまったりと初詣が主流になりました。
ノブさんは大山阿夫利神社あたりはいかがでしょう。上社まで上がれば新年早々のエクササイズになりますぜぇ。
> 元旦早々僕は歯痛で七転八倒....
> おせちも何も有ったもんじゃない。おじやです^^;
こりゃ困ったもんですね。元旦じゃさすがの歯医者さんも開いてないかな。でも歯神経は脳みそに直結しているらしいので、あまりにもひどいときには気をつけてくださいね。
おだいじに・・・
投稿: Fiby | 2009年1月 1日 (木) 20時00分
明けましておめでとうございます。
今年はどこかフィールドお会いしたいですね(^^)
投稿: 君ちゃん | 2009年1月 2日 (金) 22時14分
ども君ちゃん、あけましておめでとうございます。
ちょっと留守しましてお返事が遅くなりすいません。
ここのところフィールドでお会いする機会が無くなって残念です。ぜひ今年は実現できるといいですね。野生肉もせっせとオフシーズンのためにストックしています。君ちゃんの神の腕で焼き鳥を焼いていただき賞味させていただくのが目下の希望だったりします。
よろしく~ (^-^)/
投稿: Fiby | 2009年1月 4日 (日) 07時52分
明けましておめでとうございます。
昨夜無事に帰着。きょうから2009年平常通りの日々が始まります。ちょっとホッと一息。家族が倍になっての主婦業はパワーが要ります。ぐうたらが板についてしまっているもので・・・・ヾ(´▽`;)ゝ
我が家の初詣は年明けとともに深夜、獄寒?の中を家族、一族でお寺で鐘をつき、そのあと神社にお参りに行きます。これってどうなのでしょう・・・などと難しいことは考えずに、年の初めの初詣ウォーキングです。
今年も「鴨きも」を楽しませていただきたいと思います。今年も一年よろしくお願いいたします。
投稿: ミー | 2009年1月 5日 (月) 08時41分
どもミーさん、明けましておめでとうございます。
ご無事の帰還良かったです。我が家みたいに正月に一人プラス二匹増えるだけならまだしも、巣立ったお子様たちがどっと帰ってくるのは嬉しいながらも主婦としては大変ですよね。ご苦労様でした。
初詣こそミーさん家のように家族総出で行きたいところですが、子供たちは睡魔の方が勝っていたようです。
つたないブログですがぼちぼちとやっていきますので今年もよろしくでございます。
投稿: Fiby | 2009年1月 5日 (月) 19時24分