« 続くか富士山の眺望 | トップページ | 123456 »
ボクわ豚まんです。
世間では豚インフルエンザがどうとかで大騒ぎしているようですが、ボクは至って安全ですよと言いたい。ブタだって好き好んで家畜になって人間に食べられているんじゃないんですからねぇ。
せめて美味しく食べてくれと言いたいぞ。 ぶぅ
----------------------------------------------------------
などと冗談書いていたら、なんと28日付けでWHOの豚インフルエンザ警戒水準がひとつ引き揚げられました。鳥インフルエンザが落ち着いたと思ったら次はこれです。十分注意しないといけないですね。でも豚肉はまだ安心なんだそうですよ。
ホントかよ〜、なんてノンキな事言っているのは僕だけでしょうか^^; 最近のマスコミ過剰反応は胡散臭ささえ感じますが。
投稿: 野宿屋ノブ | 2009年4月28日 (火) 23時40分
ども野宿屋ノブさん、 マスコミの過剰反応はいつものことですが、今回は少しずつ状況は悪くなっているようです。きょうまた警戒レベルがひとつ上がりました。まぁ直接的な影響は日本では認められていませんが、状況の推移にだけは気を配っておいてもいいかもですね。豚肉への風評被害が心配です。
鳥インフルエンザが大騒ぎされていたときでも野鳥を捕って食べていた私としてはあまり気にすることでもないのですが、売れなくなった豚肉が安くなるならちょっと嬉しいかも。
投稿: Fiby | 2009年4月30日 (木) 22時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 豚まん:
ホントかよ〜、なんてノンキな事言っているのは僕だけでしょうか^^;
最近のマスコミ過剰反応は胡散臭ささえ感じますが。
投稿: 野宿屋ノブ | 2009年4月28日 (火) 23時40分
ども野宿屋ノブさん、
マスコミの過剰反応はいつものことですが、今回は少しずつ状況は悪くなっているようです。きょうまた警戒レベルがひとつ上がりました。まぁ直接的な影響は日本では認められていませんが、状況の推移にだけは気を配っておいてもいいかもですね。豚肉への風評被害が心配です。
鳥インフルエンザが大騒ぎされていたときでも野鳥を捕って食べていた私としてはあまり気にすることでもないのですが、売れなくなった豚肉が安くなるならちょっと嬉しいかも。
投稿: Fiby | 2009年4月30日 (木) 22時42分