« 富士に誘われ大山登り | トップページ | シングルバーナーは男の火遊び »

2009年6月 9日 (火)

行くぞWishどこまでも

私の私生活を楽しくさせてくれる道具は数々あれど、やはりその大きさと金額、重要度で自家用車は最右翼の存在。なんたって思ったところへ連れていってくれる頼もしい足だ。

Fujiwish お金持ちはシーンに応じて種類別の車を乗り分けるのだろうけれど、なんたって我が家にはこれが唯一無二の存在。旅行も冠婚葬祭も狩猟も買い物も全てこれ一台で済ますのであります。

このWish号、あまり知られていませんが車中泊にはけっこう便利なシロモノなんです。土砂降りの雨の時は無理してテントも張りたいと思わないときもある。そんなとには後ろの座席を畳むとフラットな長さ180センチ弱の床が出来上がる。座布団でも敷けばりっぱな寝床に早変わり。このWish号のサイズはベストマッチでして、似たようなクラスのカローラフィルダーというワゴン車は同じように寝床を作っても160センチ程度しかなく私はつっかえてしまって寝られない。この微妙なバランス感覚がいいのです。

Asamoya 先日の山中湖、朝靄にけむる湖畔がすてきでした。こんなシーンを感じるべく、Wish号にはこれからも色々なところへ連れていってもらいたいものです。

« 富士に誘われ大山登り | トップページ | シングルバーナーは男の火遊び »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

車って確かに有る意味一番使える道具ですよね。移動体、シェルター、タイムカプセル、AVルーム...僕はあの限られた空間に機能が詰め込まれているのが好きで、ガキの頃はトイレの中が夢想して遊ぶのにいい空間でした。変?^^;
今迄9台乗り継いで来ましたが、意外や共通する選択ポイントは「寝れる」空間と構造でしたね。FibyさんのWish鴨号のカーゴエリアの大きさと構造は僕的には魅力的です。天井高は如何でしょうか?(←次に買うつもり?)
車中泊の野宿で大事なポイントは何処で野宿するか。朝目覚めた時に目にする景色が一番大事だったりしますよね。崖っぷちに停めて野宿した事も有ります。それが野宿の楽しみで大事なポイント。主に山の上か水辺ってのが多いかなあ。人気を避ける様に^^;死んでも見つかりません...^^/
車はそんなシチュエーションに連れて行ってくれる大事な相棒だなあ。

こんばんわ~
ピカピカのウィッシュ号ですねぇ。
妹は白いウィッシュに乗っています。広いから時にはお世話になることもあります。
我が家の愛車より燃費も良いようですし、寝られるのがなんと言っても良いですね。

朝靄の山中湖、素敵ですねぇ・・・
でも、この時期はまだ車中泊は寒いのでは?

ども野宿屋ノブさん、

おっしゃるとおりボクもカーゴスペースで寝られるかって言うのは選択の重要なポイントでした。ワンボックスにはもちろんかないませんが、寝たときの頭上空間はけっこうあって、まがいなりにもミニバンの端くれなので車内移動も楽です。
ノブさんみたいにジムニー用ベッドを作ったりみたいな大技はボクには出来ないので、デフォルトで寝られる車を選びましたです。

目覚めたときの周囲を考えて車中泊の場所を選定するっていうのには激しく同意します。目が覚めたときに最初に目に飛び込んでくる情報ってとても重要です。まぁそんなことを考えるとヒトケの多い場所はおのずと除外されてしまいますよね。

> 車はそんなシチュエーションに連れて行ってくれる大事な相棒だなあ。

御意 (^-^)/

どもミーさん、お久しぶりです。

> ピカピカのウィッシュ号ですねぇ。

なぜ光っているかというと、カーナビ地図をアップデートしにカーディーラーへ出向いた際に、オマケで洗車してくれていたからだったりします (^_^;) 普段はホコリで迷彩柄になっているんですよぉ。車の入った写真を撮るときには、ちゃんとタイミングを計ったりします。

おぉ、妹さんはWishなのですね。わかる人はちゃんと分かっていらっしゃる。このWishもつい先日フルモデルチェンジをしました。ディーラーで見てきましたが新型はむちゃんこカッコ悪かったです。あれじゃぁ換える気も起きません。

> 朝靄の山中湖、素敵ですねぇ・・・
> でも、この時期はまだ車中泊は寒いのでは?

ミーさんのところではまだまだ涼しいかもしれませんが、こちらは山の麓なら夜でも10度くらいなので、シュラフにくるまれば快適な朝を迎えられます。
霧の流れと移り変わりは見ていて飽きないですね。

関東地方は本日梅雨入りしました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行くぞWishどこまでも:

« 富士に誘われ大山登り | トップページ | シングルバーナーは男の火遊び »