SUPERfeetという中敷き
わたくし、自慢じゃないですが靴の中敷き(インソール)は100円ショップでずっと買い求めてきておりました。街靴や運動靴、スキー靴もまたしかりです。十分機能はは果たしてくれたし、傷んだら惜しげもなく交換できるので重宝しておったのです。
先日導入した軽登山靴。初回からハードな所へ履き込んでいった関係か、むちゃくちゃ当たりが悪く、靴ズレまで起こしてもう最悪でした。高い買い物しちゃったかなぁと肩が3cmくらい落ちていたところで、相談した山道具屋さんから紹介されたのがこれ。SUPERfeetなるインソールです。
これはすごいです。なにがすごいって靴の中敷きのくせに4500円もするんですぅ。まず値段で引いてしまったのは言うまでもない。でも靴に装着して履いてみたら・・・なんだか別の靴を履いているみたい。うまく表現できませんが、三段階くらいフィット感が高まった・・・気がします。
値段は高いけど60日間の返品返金保証もあるとパッケージに書いてある。そこで清水の舞台を飛び降りる覚悟で購入。合わなかったらお金返してもらえばいいやと、その後なんだかんだで登山靴に入れてから30Kmは歩きました。
はっきり言います。すごいですこれ。まったく靴の違和感がなくなりました。さすがに高いだけあります。細かいことは分かりません。でも劇的に靴のフィット感が増したのは確か。返金保証もその自信の表れなんでしょうな。
幸いにも返品されずにこのインソールは我が軽登山靴の底に納まっています。冬になったらスキー靴に差し替えちゃおう。
いやぁ、しかし世の中には逸品ってのがあるもんですね。
« 富士登山道御殿場口偵察 | トップページ | 鴨きもロゴ 夏バージョン か? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
これは良さそうですね!
山登りにもスキーにもOKで
それにFibyさんが絶賛だなんて
かなり欲しくなりました(^^)
投稿: 君ちゃん | 2009年7月16日 (木) 22時55分
ども、君ちゃん、
こいつを靴底に敷いて30Km以上歩きましたが、靴が別物になったような感じです。足下全体が遊び無くホールドしている感覚があり、とっても快適です。まぁ値段が値段ですから良くないと困りますよね。
お店で買うときに値段を聞いて渋っていると、こっちはどうですかと店員さんが2980円のを持って来てくれましたが、履いた感じは全然違いました。その差は歴然で、やはりこの種の製品は値段相応なんだなぁと思いました。
高かったけど久々にいい買い物をしたなぁという満足感があります。万人に合うものでもないのかもしれませんが、万が一でも足に合わなければ60日以内でしたら返金保証があるようですから試してみるのも一考ですよぉ。
投稿: Fiby | 2009年7月16日 (木) 23時58分