メイドのおねいさん教育的指導
ここ数年で猛烈に変貌を遂げたのは秋葉原だと言っても過言ではないでしょうな。
電気の街、電子の街からサブカルチャーの聖地へ。まぁ時代のうねりにもまれるのも悪いことではありません。
不祥わたくし、未だメイドカフェなる喫茶店に足を踏み入れたことがありません。まぁ話のタネに一度はいいかもしれないとは思うのですがね。
秋葉原の裏通り、メイドのおねいさんがマネージャーとおぼしきおっさんに教育的指導を受けております。彼女が持っている看板から「メイドカフェ ぽぽぷれ」の宣伝部隊であると思われます。
秋葉原界隈の表通りや裏通りでこんなおねいさんは普通に目にするようになりました。でも昔のラジオ少年たちが好むお店もまだまだ存在しています。道は違うとはいえ、世界の秋葉原を今後も発信し続けてもらいたいものです。
« CPUコレクションに新顔登場 | トップページ | 美ヶ原高原美術館でアートする »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
コメント