« 台風一過 | トップページ | 城ヶ尾山と小鹿のそらちゃん »

2009年10月11日 (日)

ミツバチも働く花畑

Mitsubachi ミツバチも忙しい季節です。

働き蜂とはよく言ったものです。日本人の代名詞。
私はさしずめモノグサ蜂 (^_^;)

 

 

 
Akatonbo 季節は秋へ一直線ですねぇ。赤とんぼも元気です。一年中で今の時期が一番好きですね。昼間は暖かく夜はキンと冷えてくる。このアンバランスが紅葉を進ませるのでしょうね。

散る前になんとしても拝見しに行かなきゃ。

« 台風一過 | トップページ | 城ヶ尾山と小鹿のそらちゃん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰っす。
これミツバチじゃないねアブだと思う
猟期も近づいてきましたが、準備はできましたか?
こちらは今期、新潟に行ってまいります戻ってきたら遊んでくださいよ。

ども、カルさん、しばらくでございます。

> これミツバチじゃないねアブだと思う

えぇぇぇぇ、アブって花にたかるんですかぁ。ボクのイメージするアブは牛や人間の血を吸うっていうものでした。
こりゃカルチャーショックです。

シーズンへの準備はまだまだです。スコープのゼロインすらやってないです。あと一週間ですね。なんとかしないと・・・

あれ?しばらく新潟人になってしまうのかな。こっちに戻ってきましたら宜しくでございますです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミツバチも働く花畑:

« 台風一過 | トップページ | 城ヶ尾山と小鹿のそらちゃん »