2010年 元旦
« 日帰りスキーはアクシデント山盛り | トップページ | 箱根駅伝2010 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 鴨きもロゴ 新作発表(2021.12.08)
- ココログからの紹介申し出 その2(2021.04.04)
- ココログからの紹介申し出(2021.03.25)
- 悪ガモデザインふたたび(2019.08.06)
- 画像表示のスタイルを変えてみます(2018.01.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
明けましておめでとうございます。
すごい、縁起のいいものがいっぱい入っていますね。きょうは、本物の富士山も綺麗に見えましたね。Fiby宅からの絶景の富士山も見えたのでしょうね。
今年もよろしくお願いします。
投稿: なおなお | 2010年1月 1日 (金) 20時37分
なななんと!縁起の良い!^^
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します^^/
カラフルでグラデーションが綺麗。目出たい感が有りますね。
回り縁の文字も模様っぽくていいですよ。
さて、今年はどんな年に成るでしょうか。
Fibtさんの深い洞察による記事。今年も楽しみにしてますよ〜。
ちなみに写真のデジタル化は量が多いので何時に成るやら状態です^^;
投稿: 野宿屋ノブ | 2010年1月 1日 (金) 20時41分
ども、なおなおさん、あけましておめでとうございます。
鴨きもロゴ正月バージョンはまさにおめでた満載って感じです。ボクが富士山好きと知って作者が気を利かせてくれました。
きょうの富士山は気が付きませんでした。そんなにきれいだったんですか?残念だったなぁ。ボクは初日の出の時も高いびきで、あまり元旦らしい動きはしませんでしたです。
今年も宜しくお願いしますね。
投稿: Fiby | 2010年1月 1日 (金) 23時52分
ども、野宿屋ノブさん、あけましておめでとうございます。
> カラフルでグラデーションが綺麗。目出たい感が有りますね。
> 回り縁の文字も模様っぽくていいですよ。
評価いただき作者も喜んでいることでしょう。このグラフィックスはEXCELだけで作っているんです。よくぞここまでコマンドを駆使できるものだと感心してしまいます。
> Fibtさんの深い洞察による記事。今年も楽しみにしてますよ〜。
また支離滅裂な記事も連発だと思いますが大目に見てやって下さいね。今年もよろしくお願いいたします。
投稿: Fiby | 2010年1月 1日 (金) 23時58分
明けましておめでとうございます。
昨夜嬬恋から帰りバタバタの一日でした。
新年の鴨きもロゴ素晴らしいですね。専属のデザイナーさんがいるといのもすごい・・・・BBさんてすごい方なんですね。
ロゴからして縁起の良い幕開けで、今年もガンガンと飛ばして行きそうですね。ただしETC通過はゆっくりとですがねd(^_^o)
野宿や屋ノブさんのお言葉を借りて、Fibtさんの深い洞察による記事を今年も楽しみに拝読させていただきます。
今年もよろしくお願い致します。
投稿: ミー | 2010年1月 5日 (火) 01時45分
ども、ミーさん、あけましておめでとうございます。
嬬恋のお家でよいお正月を迎えられたことと思います。私は年明けからは音無の構えですが、そのうちどわっとやろうかと考えております。
> 新年の鴨きもロゴ素晴らしいですね。専属のデザイナーさんがいるといのもすごい・・・・BBさんてすごい方なんですね。
評価いただき作者も喜んでいることでしょう。BBさん自身は確かににすごいかもです。なにかにつけ・・・(^_^;)
別に専属デザイナーというわけでもないのですが、暇なときに手慰みに作ってくれている・・・ってなことはなくって、もう気合いを入れて毎度作ってくれています。いやほんと。
> ロゴからして縁起の良い幕開けで、今年もガンガンと飛ばして行きそうですね。ただしETC通過はゆっくりとですがねd(^_^o)
おおっとぉ、一本取られました。もうETCゲートは20Km/h以上ではくぐりませんよぉ。
ボク自身は軽薄短小で深い洞察なんてみじんもないのですが、今後も思いついたことを書いていくことと思います。お暇な時はどうぞ覗いてみて下さいね。
投稿: Fiby | 2010年1月 5日 (火) 23時38分