« まもなく富士山とお別れ | トップページ | 佐世保バーガーはネービーバーガーを越えたか »
「ラーメン」カテゴリの記事
- うまかっちゃん 新味(2025.01.05)
- 二郎系 今日の一杯(2024.11.26)
- 二郎系 今日の一杯(2024.09.17)
- 山形 鳥中華(2024.05.04)
- ラーメン 湯河原 飯田商店(2024.03.03)
« まもなく富士山とお別れ | トップページ | 佐世保バーガーはネービーバーガーを越えたか »
« まもなく富士山とお別れ | トップページ | 佐世保バーガーはネービーバーガーを越えたか »
長崎出張とは珍しい。たまにはいいですよね、飛行機のって出張も。
飛行機は「邪瑠」?「穴」?
ノブは「穴」何ですが、年末の北海道出張では新聞もバンバン有りましたし、ドリンクサービスもね。もっとも新幹線だってグリーン以外は何も無いからねえ。それでいいんだと思いますよ。飛行機はサービス過剰でしょう^^;
うんまいチャンポンって食べた事が無いんですよ....長崎屋しか...あれはあれで美味しいんでしょうが、「本場」ってヤツをね。
チャーハンも旨そうだよなあ〜...
で、夜のレポは?^^
投稿: 野宿屋ノブ | 2010年1月13日 (水) 18時19分
ども、野宿屋ノブさん、
飛行機はANAでした。マイレージの関係もあって国内はANAが多いです。新聞サービスはコストの関係もあって無くなったようですね。機内の飲み物サービスもお代わりを勧めてこなくなったし、見えにくいところでビジネス便も様変わりしているようです。
以前は羽田発の北海道便や沖縄便はエコノミーでもサンドイッチの食事が出ましたものね。今は「空弁」持参してくれって感じでしょうか。
この時期のちゃんぽんは美味いです。食べに行きたい店はごまんとあるんですが、機会は一日に一回しかないですから困ります (^_^;)
> で、夜のレポは?^^
実は今は移動して博多にいます。報道でご存知のとおり13日は九州北部は大雪で大騒ぎになっておりました。当初のスケジュールを変更して飛び回っております。
博多の夜は地元の方に教えてもらった手羽焼きと餃子だけしかないという店、この手羽の塩加減が絶妙でビールが進んでしまうんですぅ。 二軒目でゴマさばってのもつまみました。これもいけます。
さて今日もお仕事がんばります。今日も天気予報は雪・・・
投稿: Fiby | 2010年1月14日 (木) 05時15分