« 我が青春のエイリアン | トップページ | Rem 870分解 »

2010年3月23日 (火)

鴨きもロゴ2010春

Kamokimo20103

パラリンピックも終わって

  鴨きもロゴもリニューアルです
  

 

バンクーバーのパラリンピックも終わりました。オリンピックでは金メダルがありませんでしたがパラリンピックでは金三つ。日本選手団の皆さんはがんばりました。

ノルディックの新田選手。彼は今回金メダルを2種目で獲得しましたが彼は三歳の頃、祖父の運転するコンバインに左手を挟まれて切断、肘から先がありません。今回の金メダルを真っ先におじいさんに知らせたいとはまた泣かせる話ではないですか。

さて、オリンピックからパラリンピックに至るまで選手たちにエールを送り続けた鴨きもロゴ頑張れ日本バージョンもここでお役ご免。新作にスイッチとあいなりました。
今回も供給元BB氏の力作、春らしくパステルカラーで淡く迫っております。鴨きもベビーはだいぶ大きくなったようですね。木のてっぺんに鴨が止まっているのはご愛敬。実は鴨は木に止まれないのです (^_^;

春分の日の後、まだ三寒四温が続いております。関東地方もサクラ咲くの声がちらほらと聞こえるこの頃であります。

« 我が青春のエイリアン | トップページ | Rem 870分解 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

o(*^▽^*)oかわいいいいぃ~♪

水ぬるむ春の小川を闊歩する鴨きも軍団、気持ち良さそうですね。
パステルカラーの軽やかさの中、今にも小鳥たちのはしゃぎ声と水音が聞こえてきそうな気がします。
毎度思うことですが、BBさんてすご~い才能の持ち主なんですね。(^-^)//"" パチパチパチ・・・


鴨が木にとまれないのは知りませんでした。そういえば見たことないかな・・・・
でも、可愛いからとまれることにしておきましょう。

ども、ミーさん、

ご評価いただき恐縮です。制作者のBBさんもきっと喜んでいると思いますよ。

> 毎度思うことですが、BBさんてすご~い才能の持ち主なんですね。(^-^)//"" パチパチパチ・・・

否定はしません。確かにすごい才能を持っている人だと思います。ボクは自分の出来ないことが出来る人は単純に尊敬してしまいます。彼はたぶんその道で食っていけるんではないかと・・・

> 鴨が木にとまれないのは知りませんでした。そういえば見たことないかな・・・・

カワウは電線にも止まれるんですが、さすがに鴨はあのあんよのために木や電線には止まれないようです。

> でも、可愛いからとまれることにしておきましょう。

御意 (^-^)/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鴨きもロゴ2010春:

« 我が青春のエイリアン | トップページ | Rem 870分解 »