蛭ヶ岳は神奈川一の山
○○となんとかは高いところが好き。わたくしも同類項でございます。先日登った丹沢山、そこからほど近いところに蛭ヶ岳(ひるがたけ)というお山がある。標高1673mは神奈川県の最高峰。本県民としては登らずにはおられませんね。
とはいえここは意外に不人気なんです。中途半端に不便なところにあって、山小屋泊では近すぎる。日帰りではかったるいという微妙な位置付け。しかも名前がかわいくないときたもんだ。丹沢山を経由して歩行距離にして22Km程度なのでなんとか私の足でもいけるかなと日曜日朝の5時半、前回と同じ塩水橋より踏み出しました。
登山道に入って直ぐのこと、ニホンジカのオスに出会いました。急なのり地をずるずる歩きながら草をはんでおります。距離にして100mはあるかな。この時期タマも飛んでこないので落ち着いていますな。よく見れば春先に落ちた角が生え替わっています。あれが立派な三段角になるんですねぇ。
ブナ林の堂平に入ります。でも平じゃないんだなこれが (^_^; ブナ林は杉やヒノキとは違ってなんだか深みを感じます。ブナは環境に弱い種なんだとか。丹沢の自然をもってしても立ち枯れていう木が目立ちます。それがまた良い雰囲気を出しているんですよね。
尾根にあるクサリ場を登るとこれまたいい石があるんです。ここに乗ると大山や表尾根に向かって「ヤッホー」と叫びたくなってしまいます。いつからヤッホーはYahoo!でありオークションでありになってしまったのでしょうか。やっぱこの景色を見たらヤッホーでしょう (^-^)/
午前9時、3時間半で一週間前に来た丹沢山へ到着。ダメかなと諦めていた富士山も見えます。ラッキー (^_^)v 山桜越しにのぞく富士山もきれい。先を急ぐと鬼ヶ岩から蛭ヶ岳へ向かう尾根筋がこれまたきれいに見えておりました。この岩は遠目に見ると鬼の角のように見えるのだとのこと。
ついに神奈川の最高峰蛭ヶ岳山頂へ到着。人気がないだけあって閑散としております。でもこの時、この神奈川県内で私より高いところに立っている奴は居ないのだと思うとちょっと嬉しかったりします。
帰り道は同じ道を戻りますが、11時間も歩き回って久々に足に来ました。やっぱり山道22Kmはかなりのボリューム。でも蛭ヶ岳へ行ってこられたという達成感はありますね。
さぁて、次はどの山へ行こうかなっと。
« 野宿の魂 | トップページ | カシミール3Dは偉大なり »
「登山」カテゴリの記事
- 箱根駒ヶ岳登山ちょっと神山(2024.11.12)
- 西沢渓谷の紅葉 2024(2024.10.27)
- 竜ヶ岳登山 山梨百名山21座目(2024.08.24)
- 日本百名山と新日本百名山(2024.08.17)
- 寸志で入れる雨飾高原露天風呂(2024.08.07)
神奈川県最高峰登頂オメデトウござります。
o(*^▽^*)oすごいですねぇ、22キロ11時間。強靭パワー
山桜に富士山なんて素敵なショット、いいですねぇ。
首都圏から近いのにあまり人の姿は見ていませんが、そんなに不人気な山なんですか。ってその距離ではね・・・・(*゚▽゚)ノ
お疲れさま~!
投稿: ミー | 2010年5月14日 (金) 23時55分
ども、ミーさん、
勢いで登ってしまいましたが、珍しく足に来てしまいました。ヒザは大丈夫なんですがふくらはぎが数日間はパンパンでしたよ。
富士山を夜通し歩き回った時でも歩行距離は20Kmを少し切ってましたので今回は良く歩いたと思います。
> 首都圏から近いのにあまり人の姿は見ていませんが、そんなに不人気な山なんですか。ってその距離ではね・・・・(*゚▽゚)ノ
主要登山道からはいくつかの尾根を超えないと届かない奥まった所にある山なんです。やはり県の最高峰なので皆さん行きたいでしょうが、日帰りですとほんとに早朝から気合いを入れて望まないといけない山です。
おかげで空いていていいんですけどもね。
ミーさんのところではまだお山も涼しいと思いますが、こちらのお山はもう梅雨入り前で気温20度近くまで上がります。この日もだいぶ焼けました。
あまりあんよを酷使してはいけないので今週末はおとなしくしていようかと思いますです。
投稿: Fiby | 2010年5月15日 (土) 20時19分
軽い縦走並みでしょうか?
ロガーのルート、ピストンですか!あいやあ〜...
蔵王と言い、お泊まりしないのは鴨流でしょうか。すげえ。
ブナはいいよねえ、抱かれるって感じです。熊に成った感じがします、って知らないんですが。
このヤッホー岩ですが、片足だけを掛けて膝に手を置き「ふふふ...」と言っているFibyさんが目に浮かびます。因にヤッホーの正しい叫び方は「ヤホッ!」っと鋭く一発でないと駄目です。伸ばすと反発が濁りますからね。岩の上に仙人の様に佇むのも良いなあ。
蛭が多いのは丹沢の宿命でしょうか?教われた事有ります?くっ付けて下山しない様にして下さい。お願い致します by住民 ^^/
お疲れ様でした。
投稿: 野宿屋ノブ | 2010年5月15日 (土) 21時40分
ども、野宿屋ノブさん、
> 軽い縦走並みでしょうか?
> ロガーのルート、ピストンですか!あいやあ〜...
ボクにとっては軽くなかったです。丹沢山と蛭ヶ岳は標高差わずかに41mしかないのですが、その間を結ぶ尾根筋には高さ100mほどの崖を一気に下って登るみたいなクサリ場がふたつあるんです。ここがほんとにしびれました。
> 蔵王と言い、お泊まりしないのは鴨流でしょうか。すげえ。
ほんとはお泊まりしたいんですけどもねぇ、この蛭ヶ岳山荘ってちょっとお高いんです。トイレ一回200円、500ミリペットボトル水500円で富士山並み。一泊7000円だったかな。丹沢山塊の奥まったところにある山小屋なので仕方ないですね。そんなわけでけっこう貧乏くさく歩いております。
なんとヤッホーは切り上げないといけないんですね。次回はそれでいってみましょう。
> このヤッホー岩ですが、片足だけを掛けて膝に手を置き「ふふふ...」と言っているFibyさんが目に浮かびます。
そんな風に渋く決めてみたいですねぇ。ザックを置いてヤッホー岩にあぐらをかいて、その景色を独り占めしておりましたよ。
ヤマビルはまだ出ません。梅雨明けからですね。あいつに付かれると血だらけになるので好きではありません (^_^;
投稿: Fiby | 2010年5月15日 (土) 22時34分