« グッドラックがやってきた・・・でも | トップページ | 富士山で有名人に会う »

2010年9月21日 (火)

三浦半島を支える製麺所

Ryuo

ラーメンも麺が消えれば只のスープ

ラーメン激戦区を裏で支えるのは・・・

  

  
画像は三浦半島にある定番ラーメン店のひとつ「龍王」のラーメンです。豚骨ラーメンとしては普通かな。あっさりとしていて脂で蓋をしたようなスープですが、決して嫌いでは無い味です。ほうれん草、海苔が三枚、シナチクもどきのタケノコまで入ってトッピングのネギは入れ放題。うちのラーメンはこんな風に食べてくれと食べ方指南までしてくれる家系ラーメン店があるなかで、好きなだけ好きなものを載せて食ってくれというスタンスは評価に値すると思いますです。

さて、こんなラーメンを支える麺のサプライヤー(有)増田製麺。三浦半島地区に点在する多くのラーメン店に麺を供給しております。麺の種類はラーメン店の要求に合わせたブレンドで提供しているのでしょうが、差別化されたラーメン店も麺の出所は皆同じってのも寂しい気が・・・。でもその分高品質低価格で提供できるのでしょうね。
ラーメン店を出店したいと思ったら店舗からスープの作り方まで全部指南をしてくれるという話。面倒見も良さそうな製麺所です。

自店で製麺機を持っているラーメン店もちらほらあります。ただ自家製麺で差別化し優位性を保つのは楽ではありません。安定供給とコスト、麺の均一性やスープに傾倒できるとか製麺所の麺に頼ることのメリットは計り知れません。

私は自家製麺にはこだわりませんよぉ。うまけりゃいいんですうまけりゃ (^o^)

« グッドラックがやってきた・・・でも | トップページ | 富士山で有名人に会う »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

美味そうなラーメンです。
実は昨日から何も食べてないんです。

Fibyさん詳しいんですね。
製麺所まで・・・
蕎麦屋も外注で作って貰ってる店って在るのかな?
そんなの在ったら笑っちゃいますよね。

それにしても腹へった(笑)

ども、花の五六八さん、

> 実は昨日から何も食べてないんです。

ありゃま、美味しいお肉を食べ過ぎたのでダイエットですか?
なわけないですよね。健康診断のために食事規制でしょうか。

> 製麺所まで・・・

けっこう三浦半島地区のラーメンを語ると熱くなります。この増田製麺がないと、ここいら辺のラーメン屋さんはほぼ全滅くらいのインパクトがあるでしょう。ラーメンはスープで7割が決まりますので、店主さんはスープ作りに傾倒した方がメリットありというところなのでしょうね。

> 蕎麦屋も外注で作って貰ってる店って在るのかな?
> そんなの在ったら笑っちゃいますよね。

いや、多分ごってりあると思います (^_^; 手打ちそばって言ってもどこで手打ちしているんだか怪しい店はいっぱいありそう・・・

> それにしても腹へった(笑)

もう食事解禁になりましたか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三浦半島を支える製麺所:

« グッドラックがやってきた・・・でも | トップページ | 富士山で有名人に会う »