どぜう賛歌
群馬県草津町、温泉街のはずれに片岡鶴太郎美術館がある。正直に言って私はお笑い芸人の片手間絵画を集めて見せてくれるのかな程度に思っておりました。この時はカミサンが観たいというので付き合いましたが・・・すいません、私の認識は間違っておりました m(_ _)m
鶴太郎、やるじゃねぇか というのが率直な感想。水彩画が多いですが彼もしっかりアーティストでありました。
作品のひとつに「どぜう賛歌」という題材の絵がありました。絵に付された台詞は印象深く脳裏に焼き付いています。
髭をは生やしても偉ばらず
飄飄(ひょうひょう)としてつかまらず
背中黒くても腹白い
それが俺らの生き方さ
どぜう賛歌
いいっすね。ドジョウもしっかり本流を歩んでおります。
« キジはやっぱり丸焼き | トップページ | ナンですナン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
コメント