登山用ポールいろいろ
こじゃれた言い方をするとトレッキングポールというらしい。以前はこんなものを使う登山者も少なかったそうだが、最近は2本持って登山するのが主流になっているようですね。
頂き物や特価品など入手事情は色々だけど気分で使い分けている。その仲間にまたひとつ加わった。日本の名工「カジタ」の簡易ピッケル、お値段は4割引で3600円でありました。これは安い!
玄人受けするマニアックな製品をリリースしていた同社も世代交代がうまくいかずに今年春に廃業。在庫品の処分のようでこの値段なら上等です。
私は冬山訓練を経ていないので滑落停止や確保などの技はまともにできません。そんな人間がピッケルなんて持つと凶器にもなりかねません。
じゃぁおまえはなにに使うんだって?
内緒です・・・(^_^;
« きょうはこれだけ | トップページ | アライグマの尻尾 加工編 »
「登山」カテゴリの記事
- 箱根駒ヶ岳登山ちょっと神山(2024.11.12)
- 西沢渓谷の紅葉 2024(2024.10.27)
- 竜ヶ岳登山 山梨百名山21座目(2024.08.24)
- 日本百名山と新日本百名山(2024.08.17)
- 寸志で入れる雨飾高原露天風呂(2024.08.07)
ん・・・・
山芋掘る、肉たたき、肩たたき、銃の一脚棒・・・
コウサンだ~
投稿: 花の五六八 | 2010年11月19日 (金) 23時10分
ども、花の五六八さん、
けっこう良い予想をされています。惜しいところですが、やっぱりこれは孫の手代わりに背中ぽりぽりでしょう (^。^)
まぁ、本格的な冬山は望むべくも無いので降雪期の登山道で使えたらと思います。テッポ担いで行っても獲れないので、仕方なくピッケル担いでいこうかなです。
投稿: Fiby | 2010年11月21日 (日) 19時11分
ピッケル持ってると「登山家」って匂いがプンプンしますね。これに「革の登山靴」「キスリング」でニッカボッカにチロリアンハットに....観光用の格好ですね^^
で、このピッケルは「山芋掘り」だな。
投稿: ノブ | 2010年11月22日 (月) 13時00分
ども、ノブさん、
ピッケルなどの冬山ツールは雪山訓練を受けていないとカッコだけのアクセサリにしかなりません。でもなんとなく持っていたいものでもあります。
丹沢でノブさんが言われるようなヨーロピアンスタイルの粋な登山者に会ったことがあります。なんだかセンスを感じた記憶があります。でもやっぱり似合う似合わないってのはありますね。ボクには絶対似合わない・・・
山芋堀にはジョレンが一番です (^-^)/
投稿: Fiby | 2010年11月22日 (月) 23時45分
18歳の時に買ったピッケルは14000円でした、柄が木製で、鍛造のものでしたが、今はチタンでしょうか、軽くてしかも10000円。
買いたかったけど。
クマよけのお守りには形が悪いし。。。。。
グラインダーにゴムの円盤を付けて羽むしり機を作ってみましたが、まだ鴨の入荷がありません。早くテストがしたいところです。
投稿: クラウド | 2010年11月26日 (金) 11時31分
ども、クラウドさん、
ピッケルが似合うお方と拝察します。鍛造のヘッドだとがっちり効きそうですね。今はアルミからチタンからヘッドの材質はいろいろあるようですが、あまり軽くても振り下げたときに力が入らないのでバランス感覚が必要のようですね。
> クマよけのお守りには形が悪いし。。。。。
熊と戦うならやはり縦走用の全長の長いのが良いですね。ピッケルだったら少しは戦えそうです。
> グラインダーにゴムの円盤を付けて羽むしり機を作ってみましたが、
ほぉ、こりゃ面白そう。うまく剥けるんでしょうか。鴨あたりになると羽むしりがけっこう難儀ですので、電動で出来るとナイスですね。
うまくいきましたらまた教えて下さい。
上の記事のように当地でも撃てないところには例によっていっぱいいます。やつらも馬鹿ではなさそうです。
投稿: Fiby | 2010年11月26日 (金) 22時11分