クリスマスも近い その2
神奈川県三浦半島では有名なクリスマススポット。ともかく電飾がハンパでないところがある。ともかく以下の画像をご覧頂きたい。数年前に見た時より一段と派手になっている気がする。この不況下で大した物だと思います。
もちろん個人で出来るレベルははるかに超えている。このデザインセンスはプロの臭いがしますな。
ここは私立の幼稚園。電飾の購入費や電気代は園児ご父兄の懐から出ているのかと思うと、タダで見せてもらうのが申し訳なく思ったりします。
幼稚園の敷地内を一周できるように路順まで作られている。この電飾を広く地域へ開放するという法人としての幼稚園の英断には敬意を表したい。不景気の時ぐらいこんな派手なものを見せてもらうのもいいかも。でもほんの少しだけ疑問も感じるわたくしではありました。
« さて今日は獲れるかな | トップページ | きょうはこれだけ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
コメント