がんばろう福島
未曾有の原発事故があった福島県双葉町。街全体が計画的避難区域となり全町民が不自由な避難所暮らしを余儀なくされています。ここは遠く離れた福島県猪苗代。双葉町の役場機能は埼玉県へ移転していますが災害対策本部は県内に留まっています。
ここには避難所も併設されています。体育館に段ボールを立てて生活している方々も多い中、ここはホテルの部屋を使っているだけ幸せなのかな・・・と思うのはよそ者の発想。避難されている方々とお話をすると、いまの生活状況などは良くても悪くてもどうでもよい。早く故郷へ帰って生活を再建したいという切なる思いを強く感じました。
災害対策本部に掲げられたがんばろう福島の看板に日の丸の寄せ書き、大きな横断幕。福島の方々のアグレッシブな思いを受け取ってきました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
コメント