« 南アルプスの生きものたち | トップページ | おおきなネズミ »

2011年10月 9日 (日)

ささやかな幸運

Chusen

一枚の福引き抽選券

これが全ての始まりでした
  

  

  
秋葉原はラジオデパート一階に古くからあるお店、東映無線ラジオデパート店。電気計測器、環境測定器、各種フラッシュメモリなどの分野では知る人ぞ知る老舗です。もう創業65周年ですかぁ。歴史ですね。そこで先日いただいた一枚の抽選券、その当選したら貰える景品がまたマニアックなんです。
PT2(地デジがバカパカとコピーできる拡張カード)とかHDD、SSDなど欲しい人にはお宝でも、興味のない人には不要の長物みたいなものばかり。普段はどうせ当たらないだろうと気にも留めないのですが、お宝がちょっと気になって抽選発表のHPを覗いてみました。

2519・・・2519・・・と当選番号と照らし合わせていくと・・・なんと当たっておりましたぁ\(^-^)/
当たったのはミッキー&ミニー CDケース
しかも10月23日までに店頭へ取りに来いとのこと。秋葉原への交通費で往復2000円以上足代が掛かるんですぅ。当たったのはうれしいけどけっこう微妙・・・

100yen_2

でもちょっと運が向いてきたかなと思いつつ野暮用で近所のヤマダ電機へ。安売りのワゴンセールを見てびっくり。ちょうど商品の入れ替え時期だったのか、普段は値段を見て手控えていた小物がみんな100円。今後手に入りにくくなるであろうスマホのケースなんて3個もゲット。100ボルトと車載12ボルトのUSB電源器も各100円。こりゃラッキー \(^-^)/

まぁ私の幸運なんてこの程度です。これで今年の運を使い切ってしまったかと思うと・・・けっこう微妙・・・

« 南アルプスの生きものたち | トップページ | おおきなネズミ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いい買い物しましたね。私も100ボルトののUSB電源器がほしいな。

で、秋葉の方は?

ども、なおなおさん、

ヤマダはなおなおさんのお家に近い方のお店です。USBの100ボルト充電器(1アンペアクラス)はまだ数もありましたから明日あたり覗いてみてはいかがでしょうか。

秋葉の方は・・・足代だけで赤字になること必定なのでどうしようかと思案中です。

『ん』がついてますね!
100V充電器良いです〜ね、ヤマダ電気行って見なくては。

秋葉原の方は当たりくじを送ってくれれば取りに行って来ますよ〜(^O^)

どもども。m(__)m

仕事帰りに行ってきました。最初にレジで、表示される価格にびっくりでした。欲しいのは、100ボルトの方でしたが、100円ですから、車用の12Vの方も買ってしまいました。

ども、君ちゃん、
はぃぃ、普段はアンラッキーなことの方が多いボクですが、たまにはこんなこともあるんですねぇ。
ヤマダ電機はちょうど商品入替時期なんでしょうかねぇ。けっこうお買い得なものが多かったです。なんとんなく昔FCAMPで流行った「アルペン秋の陣」を彷彿させます。あぁなつかしや・・・

> 秋葉原の方は当たりくじを送ってくれれば取りに行って来ますよ〜(^O^)

おぉ、なんという優しいおことば。嬉しいのですが、なんといってもCDケースですからまぁ100均モノってところ。君ちゃんの手間代にもなりません。とても人様のお手を煩わせられるものではないので今回は残念ですが流しかなと思っています。

中国製品に強いショップなので、賞品がどんなパチモノミッキーをデザインしているのか興味はありますけどもね (^。^)

実は娘は秋葉原に通ってますのでついでに行けると思いますよ!
通っていると言ってもメイドさんでもオタクでも無いですよ〜
まぁ送るにも送料がかかってしまいますけどねーーー汗

ども、なおなおさん、

>仕事帰りに行ってきました。最初にレジで、表示される価格にびっくりでした。

おぉ、行ってきましたか。あのサイコロの親玉みたいな充電器は標準価格で1890円とかのものみたいですね。100円だったら上等です。
車載用充電器はWILCOM用ですが、標準USBの口を持っているのでこっちで使えば汎用で使えますね。デジタル表示も付いていて高級っぽいです。

ボクの方は今日もう一軒のヤマダ電機へ寄って、もうひとつスマホのケースを100円で買ってきました。
ケースもスペアが4つもあれば当分安泰です (^。^)

ども、君ちゃん、

>実は娘は秋葉原に通ってますのでついでに行けると思いますよ!

おぉ、なんと娘さんはあのハイテクシティ秋葉原に通っていらっしゃるのですか。素朴にうらやましかったりします。
そぉですかぁ・・・あまりお手間にならないようでしたらお願いしちゃおうかなぁ。もし入手いただけたら次回こちらの方面へお休みで来られるときに一緒に持ってきて頂き、私がお家まで出向いて受領するってのも手ですね。

手間賃といってもなんですが、US産の美味いモノを代わりにお持ちするっていう感じでいかがでしょうか?
娘さんご了解いただけますでしょうかねぇ・・・

場所さえわかれば行ってくれると思います。
次回そちらに行ける日程がわかりませんが
お急ぎでなければ送って下さいませ〜!

ども、君ちゃん、

せっかくのお言葉ですので甘えてしまっていいでしょうか。
私自身はまったくもって急ぎませんので、娘さんもしお時間があったらでけっこうですからとお伝え下さいませ。娘さんの好みそうなUS産の美味しいモノをがんばってご用意いたしますので合わせてお伝え下さいね。
景品はモノがモノだけに私の手元にくるのは全く急ぎませんのでお気になさらずに・・・

場所は君ちゃんもご存知のラジオデパート一階どんずまりにある東映無線です。夜は7時までやっているようです。引き替えは23日までみたいですので当選券は早速郵便で送らさせていただきますね。もしなんらかの事情でダメであってもぜんぜんOKですのでご心配なく。

では宜しくお願いいたしますです m(_ _)m

了解です。
娘はダイエット中ですのでお気づかい無くお願いしますf^_^;)

ども、君ちゃん、
本日封書にてブツを送りました。どうか娘さんへ宜しくお伝え下さい。ほんとにダメなときはあっさりと諦めてしまってけっこうですので、その辺はご心配なくお願いいたします。
では宜しくお願いしますです m(_ _)m

昨日ぶつ届きました、近日中に交換して来てもらいますね!

どぞよろしくです m(_ _)m

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ささやかな幸運:

« 南アルプスの生きものたち | トップページ | おおきなネズミ »