« 10月の富士登山2011 | トップページ | 防衛大学校開校祭2011 »

2011年11月13日 (日)

紅葉の丹沢ユーシン渓谷

Gate 長らく通行止めだったユーシン渓谷

紅葉に誘われて行ってきました

  

  
ここのところブログ更新もままならなくって申し訳ないです。なんとか生きながらえております m(_ _)m

以前は11月ともなればもう冬はすぐそこという関東地方でありましたが、この頃は紅葉もこの時期になってやっと山間部ではっていうような暖かさですね。春夏秋冬くらいは暦通りに来て貰いたいものです。神奈川県は西丹沢に位置するユーシン渓谷を通る林道が人間だけ通行許可になったとのことでカミサンと紅葉狩りに行ってきました。

Kouyou1Kouyou2

Kouyou3

林道はまだ車両通行止めではありますが徒歩での通行は道路管理者が許可しています。ゆるやかな林道を歩くときれいな渓谷の景色。玄倉ダムの貯水湖は変わらぬエメラルドグリーンのきれいな湖面を覗かせていました。

Aokuzure1

Aokuzure2

Aokuzure3

新しく完成した新青崩隧道です。以前の素堀のトンネルは落盤の恐れがあるという診断が出たために通行止めとなり新たに作ったのがこれです。あえて旧トンネルの補修はせずに新しく作ったのですね。トンネル内部は真っ暗でヘッドランプが必要でした。このトンネルが出来上がるまで、根性持ちのハイカーは通行止めの青崩トンネルを迂回するために玄倉川をじゃぶじゃぶと渡って、急斜をよじ登ったりの苦労をしていました。それはそれで面白かったのですが、その当時は林道自体も通行止め。すいませんもう時効ということで・・・m(_ _)m

Yushin

Shitake1

Shitake2

2時間半ほど歩いてユーシンロッジに到着。でもまだ営業再開はしていません。車は通れなくてもいいですからロッジは再開してほしいですねぇ。
帰り道で倒木にキノコが生えているのをカミサンが見つけました。おぉ、これは形は悪いですがどう見ても椎茸です。天然物のシイタケは初めてですが有り難く摘んでお持ち帰り。晩ご飯に添えました。ユーシン沿いは以前タマゴタケを見つけて持ち帰ったところ。キノコが豊富ないいところです。

往復18Km程度の林道歩き。なかなか変化もあって楽しかったです。丹沢もこれから冬に向かっていきます。

« 10月の富士登山2011 | トップページ | 防衛大学校開校祭2011 »

登山」カテゴリの記事

コメント

ども~早いものでカレンダーも2枚きりになって、こちら花巻の木々の木の葉も2枚きりに・・・・・・(^▽^)
神奈川県はこれから紅葉ですか、岩手県とはずいぶん違うものですね。

紅葉の渓谷歩き、さぞかしきれいな景色が広がっていたのでしょうね。奥様も18キロも歩かれたなんて、素晴らしい( ̄○ ̄)/
天然のシイタケってあるんですね~天然の恵みをお土産に出来るのは、とても得した気分になり嬉しいものです。さぞかし美味しかったことでしょうね。
最近、私は山歩きもプールにも行っていないせいか、又腰痛に苦しんでいます。 (ρ_;)

ども、ミーさん、
もう年末も手が届くところまで来ていますね。でもこちらの地方はまだまだ暖かいです。今週から少し寒くなってくるそうですので季節も進むことでしょう。
カミサンも平地の移動ならけっこう歩けますが斜面になるとからきしだめです。この時も登りはないからと説得して一緒に行ったんですよぉ。

シイタケの天然物はボクも初めてです。さすがにキノコ音痴のボクでもシイタケだけは分かりました。摘んで帰れたのは4つだけでしたがおいしくいただきました。

あらあら腰痛ですか、ご無理は禁物です。ゆっくりとならしながらまた復帰されて下さいね。
上高地あたりは山坂が無くっていいかもですよぉ (^-^)/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅葉の丹沢ユーシン渓谷:

« 10月の富士登山2011 | トップページ | 防衛大学校開校祭2011 »