変なパトカー
先日お出掛けした時の某高速道路パーキングエリアでのひとこま。まぁずいぶんとこさっぱりしたパトカーです。映画やテレビドラマに登場するパトカーはこんな車を使って撮影するのですねぇ。
ステッカーを張れば北海道警でも警視庁でもすぐ対応。でも見ればナンバープレートは普通車ナンバーだし基幹(県内)系、署活系通信アンテナやGPSアンテナのたぐいも付いて無い。まぁちょっと見せで画面に登場させるくらいなら視聴者は気が付かないからいいのでしょうね。
ミニパトを除くパトカーもトヨタのクラウン一辺倒になってしまいましたねぇ。以前はセドリック/グロリアとクラウンでシェアを分け合っていたように記憶しているのですが、セド/グロもブランドネームはだいぶ前に消滅して、日産車でパトカーになりそうなシンプルセダンは無くなってしまったということなんでしょう。
ちょっとさみしいところです。
« 5月の富士登山 2012 滑落も目撃 | トップページ | 6月の富士登山 2012 0合目から六合目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
こんなんでも後ろから来るとドッキとしそうですね(汗)
投稿: 君ちゃん | 2012年6月 3日 (日) 11時22分
ども、きみちゃん、
確かにちょっと見ではわからないですものね。そのため公道走行中は赤灯にカバーを被せる等の小細工をしているようです。
最近は幸いなことにこの手の自動車にはお世話になっていないないので今後も気を付けなきゃです。
先日好日でお買い物をした折にguddai貰ってきました。最近お名前を見つけられないので寂しく思っております。
投稿: Fiby | 2012年6月 4日 (月) 01時30分