リコール
我らがWISH号にリコールがきました。なんでも操舵装置の不具合だとか。まぁ直ぐに壊れるわけでもないでしょうから頃合いを見て持って行くとしましょう。
でも購入ディーラーさんには2回の車検時期をごめんなさいしているのでちょっと持って行きにくい。ごめんね、予算がなかったのよと正直に謝っておこう。
今回のリコールの対象車は全部で151万台以上。トヨタさんも大変です。部品の共用化を進めているために、ひとたびリコールが出るとえらい数字になりますね。リコールはもちろん製造者の責任ですが、自動車産業は数少ない優良国内産業です。その舵取り役であるトヨタの基礎体力を削ぐような結果になることはある意味残念。トヨタは先月も全世界で700万台以上が対象のリコールを出しています。
トヨタにはまだまだ日本のGDPを引っ張ってもらわねば。
ぐわんばれ、トヨタっ
« 秋は紅葉 | トップページ | 山用無線機導入 その後 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
リコールですか〜チョットめんどくさいですね!
そうそう、六月にニッサンからトヨタ車乗りになりました(^^)
投稿: 君ちゃん | 2012年11月24日 (土) 08時44分
ども、君ちゃん、
このウイッシュにしてから2度目のリコールです。なんだか前回も操舵系だったような・・・
ディーラーさんへは汚くして持って行っても、ピカピカに洗車して戻してくれるので機を見計らって持っていこうかと思います。
> そうそう、六月にニッサンからトヨタ車乗りになりました(^^)
おぉ、トヨタでエルGクラスというとαドか鈴ファイアーってところでしょうか?
サプライズでハイブリッド系に行ったりして?
投稿: Fiby | 2012年11月24日 (土) 20時31分