里山に渡る虹
« 東京農大ウインドオーケストラ定期演奏会 2012 | トップページ | 箱根駅伝もうすぐです »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
« 東京農大ウインドオーケストラ定期演奏会 2012 | トップページ | 箱根駅伝もうすぐです »
« 東京農大ウインドオーケストラ定期演奏会 2012 | トップページ | 箱根駅伝もうすぐです »
きれいな虹ですね。
虹が見えるとなぜか幸せな気分になってしまうのは私だけでしょうか、今年最後の虹、ラッキーでしたね。
そういえばクリスマスには鴨をゲットされてましたね~m9(^Д^)
こちら花巻は昨日から続く雪降りの一日。雪の気配のない神奈川の山々の景色が不思議にさえ思えてしまいます。
それにしてもやまない雪・・・です ┐(´-`)┌
投稿: ミー | 2012年12月26日 (水) 13時38分
ども、ミーさん、
虹も発生する気象条件が厳しいらしくなかなか見られませんね。子供の時分の頃の方が、もっと頻繁に見ていた記憶があるのですが、大人になると見えにくくなるのかもしれませんね。
クリスマス鴨は久々だったので嬉しいです。これでお正月のお雑煮対策は完璧です。
おぉ、花巻はずっと雪ですか。暫く前は暖冬が続いていましたが、ここ数年ちゃんと冬になると雪が降るようになってきた印象があります。雪国に暮らす方々のご苦労はお察ししますが、わたくし的には平年並みの降雪を期待したいです。
先ほど仲間から年末恒例の日帰りスキーへのお誘いメールが来ました。ミーさんは初滑りは済ませましたか?
さ~て、板にワックスでも塗るとしますか。わくわく o(^-^)o
投稿: Fiby | 2012年12月26日 (水) 20時57分