関越道寄居パーキングエリア
関越自動車道上り線にある寄居のパーキングエリアはフランスの童話作家アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの作品「星の王子さま」をモチーフしたテーマで統一されたなかなかおしゃれなPAです。サン=テグジュペリは個人的に興味があって、関越道を利用するときには立ち寄るようにしております。
さくっと通り掛かった今回のお土産は限定品の
「星の王子さまお菓子の本」
うむ、なかなかおしゃれでないの。この王子さまのどこを見ているのかわからないような点の目がまたいいんです。
彼がこの世に生を受けて早114年。今のこの世のよしなしごとを空の上から見たサン=テグジュペリは、さてどんな風に思うのでしょうかね。
« おんべ焼き 2013 | トップページ | SAJ指導員といえば神様級 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
昨日初めて寄ってみました、電飾より旨そうなサンドイッチに気を取られ夕食に沢山買ってしまいましたが、どれも美味しかったですよf^_^;)
投稿: 君ちゃん | 2013年2月 8日 (金) 23時11分
ども、君ちゃん、しばらくでございます。
立ち寄られましたか。サンドイッチというと正面左端のフードコートにあるお店かな。あそこはバラエティがあってなかなかいいでよね。
カミサンと寄ると彼女はフルコースのフランス料理バイキングのお店に入りたがりますが、そこは説き伏せて君ちゃんと同じコースをたどります (^_^;
最初に立ち寄られたのが冬で良かったです。実は夏場は近くの畑の肥料臭がすごいんですよここは。あの腐ったような臭いはけっこう応えます。
関越道の中ではけっこう特異なPAですが、こんなところもあっていいかなとも思いますです。
投稿: Fiby | 2013年2月10日 (日) 00時17分