更新が止まっていましたが
復活します (^-^)/
なんと一ヶ月もさぼってしまいました。ちょっと公私に色々あったってぇのもありますが、ひと月も更新をしなかったなんてのは我が鴨きもブログでは初めてのこと。もう皆さんここの存在もお忘れになっているかもしれませんね。
これではいかん。惰性でも義務でも流れでも気まぐれでも、やっぱり続けなければいかんのだと、珍しくその気になっております。
スロースタートで復活します。どうしようもなく暇で、他にやることもないようなとき。ほんのちょっとここも覗いて見て下さいね。
« 中秋の名月 |
トップページ
| 浅間山と苗場山 »
« 中秋の名月 |
トップページ
| 浅間山と苗場山 »
その気になれない時はそれでいいのではないでしょうかあ?
たかがブログです。まあ、近況報告が無い時はどうしたんだろう、と気になります。
つぶやき程度で更新ってのも有りでしょうね。
と、かく言う私も同じです。
ところで珍しいイラストです。Fibyさん作ですか?
そろそろ新車も来る頃かなあとか気にしてますよお。
投稿: ノブ | 2013年10月20日 (日) 00時14分
ども、ノブさん。しばらくでございます。
まだブログを見て下さっている方がいらっしゃったかと思うと感無量です。
先月の19日以来の記事ですので、ちょうど1ヶ月サボっていた勘定になりますかね。実は7月あたりからけっこう公私に色々とありまして、ブログを書くモチベーションがどんどんダウンしてしまったっていうのがありました。
おっしゃるとおりたかがブログなんですが、遠のくと戻るのも難しいもんだなと初めて知りました。そうそう、つぶやき程度でもいいんですよね。良いことを聞きました。これからは詰まったときはそれでいこう (^。^)
ノブさんはしっかりタイムリーに季節を感じさせる記事を書いていらっしゃるのはさすがだと常々感心しておりました。その辺がずぼらなボクとの差ですね。
ちなみにイラストはフリーの素材を拾ってきました。こんな上手に絵は書けませんです。
へっへっへっ、旦那、実は車は先日納車されました。背伸びして買った車なのでフロアマットやサンバイザーすら付いていない。まずは車外品で後付けするものをせっせと取り付けて少し落ち着いたところです。
ノブさんに触発されてレーダーなんちゃらっていう衝突防止機能は付けましたですよ~
これもネタになりそうなんで、近々にご紹介させていただきますです。
投稿: Fiby | 2013年10月20日 (日) 00時55分
お久しぶりです。
今年も猟期目の前になりましたね。
新米ハンターの当方は今シーズンもFibyさんのブログ楽しみに拝見いたします。
どうかブログ更新頑張ってください!!!
投稿: Hunter Jay | 2013年10月20日 (日) 13時38分
Hunter Jayさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
猟期も間近ですね。もう狩猟者登録はお済みでしょうか。ボクはいつも自前でやっているので11月に入ってからおっとり刀で登録をしてきます。
ほんとにしょうもない記事ばかりなのに、そんな風に見て下さる方がいらっしゃるなら頑張ってみようかなという気にもなってきます。
ブログは双方向メディアですが、やはり日記ばかりではつまらない。発信出来る有益無益な情報があればなおけっこうと思うんですよね。
散弾の所持許可も10年を超えましたのでライフルもトライしたいですが、所持した後の面倒を考えると二の足を踏んでしまいます。おいおい考えたいですね。
当地のの狩猟環境は厳しいです。情報交換などできれば嬉しいですね。これからも宜しくお願いいたします。
投稿: Fiby | 2013年10月20日 (日) 21時04分