箱根駅伝 もうすぐです
正月恒例の箱根駅伝、正月をリゾートで過ごすというような風習のない私は毎年沿道へ出向いて応援しております。今年はいいものをゲットしました。箱根駅伝デザインのベンチコート。これは鴨きもグラフィックスの作者BB氏が読売新聞拡販員の押しに屈して、これに加えて洗剤多数その他景品で3ヶ月間の購読契約を結んだことに端を発します。そんな情報を得てからというもの執拗にアタック、ぜひ回してくれと拝み倒して譲ってもらいました (^_^)v BBさん、ありがたう。
以前に箱根駅伝タオルは手に入れたことはありますが、スタッフみたいなベンチコートはまたかっこいい。景品のような安っぽさのないミズノ製。これを羽織って来る新年も元気に応援に出向くのであります。
今年は90回の記念大会。学連選抜が出ない代わりに23校も出場します。繰り上げスタートも復路の早い段階で出そうで目が離せません。ひいきの東京農業大学は今年の予選会をトップで通過、本選では悲願のシード権獲得に挑戦します。一昨年の88回大会、往路5区で苦汁をなめた農大津野選手も4年生。ぜひ彼にリベンジのチャンスを与えて欲しいなと思いますね。
第90回箱根駅伝は1月2日午前8時、東京大手町の読売新聞本社前にて熱戦の火ぶたが切られます。
みんながんばれー ヽ(^o^)丿
« 宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい 2013 | トップページ | 安曇野のクリスマスイルミネーション »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
コメント