台風やばそうです
台風8号ですがずばり来そうですね。上の画像は以前にも紹介したことがありますがJTWC (米軍合同台風警報センター) で公開されている台風情報です。
元々は米海軍と空軍が合衆国軍隊のために設置した台風予報の機関なのですが、その情報は一般にも公開されています。
なんなって元々が軍事用なので民生用の情報とは一風違っている。見ての通り予報円方式でなく実線で進路が予報されるのでわかりやすいです。その昔のGPSの衛星波は軍事用と民生用で測位精度を変えていたなんてこともありましたが、この情報についてはそんな差別もありません。
どこぞの気象予報士の予想進路とは違ってスーパーコンピューターで計算されたそれはかなり正確。さらに短いスパンでアップデートしてくれているため近づいてくるとどんどん精度が上がっていきます。
このHPはけっこう頻繁にURLが変更になるので注意。また表示されている時間(Z)は標準時なので日本時間は9時間を足して下さいね。
関東地方は11日の金曜日がやばそう。今後の動きに注目です。
« 富士山の虎岩 ほんと虎 | トップページ | ネタが無いのでスマホいじり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
最初の予報だと日本海へ行くかと思っていたのですが、台風直撃コースですね。鉄筋は、重いから飛ばなくていいのですが、現場は、鉄筋ばかりでは、ないですからね。台風が上陸する頃には、弱まっていてくれるとうれしいです。
台風が過ぎた後、今回は、13日の日曜日が、メロンオフの予定日です。師匠からの連絡は、有ったのかな?でも、日曜だと、Fibyさんは、何処かの山登りかな?
投稿: なおなお | 2014年7月 9日 (水) 14時00分
ども、なおなおさん、
この時期列島縦断コースを取る台風って珍しいですよね。こんな調子だと梅雨明けも先になりそうです。
現場の台風養生は気になるところですよね。金曜日の朝方に最接近の様子。それまでにはだいぶ弱まっていそうですがまだわかりません。
お気を付け下さいね。
おぉ、13日はメロンオフですか。情報ありがとうございます。今回は日曜日なのですね。う~む、前向きに検討させて下さいませ。
投稿: Fiby | 2014年7月10日 (木) 00時10分