« 決定版 これがCPUグリス塗りだ | トップページ | 丹沢山 2014年10月 »

2014年10月 6日 (月)

たこみりん

Takomirin絶海の珍味
    

たこみりんです
     
     

 

  
異様な形態をした物質ですが、私が知る限り静岡県の焼津市にある焼津さかなセンター でしか入手できないというレアなものです。誰が言ったかその名をたこみりんといいます。

小ぶりのタコをのしてみりん干ししたもの。ただそれだけなんですが、70店舗ものお店がひしめくさかなセンターの中にあって、わずかに2店舗のみこれを扱っています。なんと一束10枚で400円。三束まとめたら1000円だぜ持ってけ泥棒ってな感じ。ここへ立ち寄った際は必ず買って帰りますっていうかこれしか買ったこと無い (^_^;)
先日の大井川へ行くついでに買い求めました。

これがまたうまいんです。さらっと火に炙るとみりんの香ばしさが引き立ちます。そのままで酒の肴に、ご飯に入れれば簡単にたこ飯ができます。
この記事を見ておし俺もという方はご注意下さい。2店舗のうちもうひとつのお店は同じものが1束500円になってるんですよぉ。値札はチェックして買いませう。

えぇい面倒だ、ずばり教えましょう。このPDF の(6-1)マルマン鷲野商店を目指すのよ。

台風一過の月曜日、たこみりんの足をくしゃくしゃとしゃぶりながら、タコのふるさと静岡は遠州灘に思いをはせるのでありました。
いや待てよ、このタコは静岡県民なのかな??

« 決定版 これがCPUグリス塗りだ | トップページ | 丹沢山 2014年10月 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たこみりん:

« 決定版 これがCPUグリス塗りだ | トップページ | 丹沢山 2014年10月 »