« 食用カラス | トップページ | 恵那山はええなとはいかなかった話 »

2015年11月19日 (木)

全国大会への夢 復活

Ticket1私の11月は終わりませんでした

夢は繋がりました
   

 

  
11月22日に開催される全日本マーチングコンテスト。全国各地からの代表となる学生諸君のはつらつとした演技を生で見てみたく、密かに目論んでおりました。しかしながら事前のプレイガイドチケット抽選は見事に落選 。一度はあきらめたのではありますが、オークションで多数出品されているチケットを見ると手の届きそうなものも中にはありそう。一丁トライしてみるかと狙ってみました。

Drummesure1

何度かの悔しい思いを経た後に、運命の女神はちょっとしたタイミングで私に微笑んでくれました \(^o^)/ 良い席とは言えないけれど・・・

神奈川県大会の時には自由席だったので、早くに並んで正面審査員席に近いところに陣取ることができました。全国大会のこの大阪城ホールはそんな会場に比較してもえらく大きい。30m角のライン中で演技を行うのは変わらないので、端の席では見え方のスケールはかなり小さくなるのは覚悟しなければいけません。いいんです見えれば。

吹連マーチングコンテスト規定 の中では、丸1周行進とか180度ターンとか小うるさい事言っているなぁと感じたこともありましたが、これは観客席全周に対してしっかりとベルを向け姿を見せるという意味では筋が通っていることなのだなと今更ながらに納得。

もしこのチケットがゲットできなかったら先輩ハンター氏から紹介していただいた同日に開催されるストアライブを観に行くことにしていましたが、残念なことにそちらはかないませんでした。う~む、うまくいかないものです。

さて望遠鏡でも用意して準備しておきましょうか。

« 食用カラス | トップページ | 恵那山はええなとはいかなかった話 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全国大会への夢 復活:

« 食用カラス | トップページ | 恵那山はええなとはいかなかった話 »