花の国の元祖ゴジラ
神奈川県は三浦半島にあるくりはま花の国。コスモス祭りをやっているとかで行ってみました。残念ながらコスモスは一分咲きでちらほらって感じ。ご案内のキャラ”くりはなちゃん”もばつが悪そうです。ちなみにこの近辺にあるエアライフル射撃場の看板では、勇ましい姿でライフルを構える くりはなちゃんも見られます。
花の国にいるゴジラです。内部は滑り台になっているんですよ。今年は映画シン・ゴジラ も公開されて注目度も上がっています。
この映画、私は観てはいませんがカミサンが観てきました。なんだか自分の持つゴジライメージといまひとつ一致しなかったと言っていました。やっぱり私たちの年代が持つゴジラのイメージってこっちなんですよね。キングギドラから地球を守るために戦ったり、飛び上がってシェー を決める。憎めないキャラなんですよね。
さてゴジラ並のしぶとさで週明けのお仕事にいそしむとしましょうか。
« P & W エンジン | トップページ | 百名山を登るということ »
「アウトドア」カテゴリの記事
- 今更の飯ごうを入手(2024.10.29)
- オオバン(2022.12.13)
- オオシマザクラの実はうまい(2022.06.06)
- ライチョウへ会いに立山(2022.05.27)
- 草津 草香温泉の野湯(2021.01.08)
この辺にも滑り台が有るのですが、かなり可愛い恐竜です(笑)
https://www.google.co.jp/maps/@38.206528,139.433513,3a,15y,105.35h,95.77t/data=!3m7!1e1!3m5!1spLlh8V8h_vcvupSdhhXAMA!2e0!6s%2F%2Fgeo2.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DpLlh8V8h_vcvupSdhhXAMA%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D41.801853%26pitch%3D0!7i13312!8i6656
長い。。。見れるかな?
投稿: 花の五六八 | 2016年9月26日 (月) 20時00分
瀬波温泉にあります
https://www.google.co.jp/maps/@38.206547,139.434872,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1s35112988!2e1!3e10!6s%2F%2Flh3.googleusercontent.com%2Fproxy%2FuGaKm8306_had84S8azZhpqHNLKkSVQR0_GsQ0w0Co0YM4f9Bt0VaFagrY0z-vBBdeog4s7fUJ8EwC2TnoSDEqLe9gTQYg%3Dw203-h152!7i2048!8i1536
子供が小さい頃よく行きました
投稿: 花の五六八 | 2016年9月26日 (月) 20時03分
花の五六八さん、
画像ちゃんと見られましたよ。なかなかリアルな恐竜じゃないですか。滑り台になっているのも同じですね。子供ってこんなものが好きなんですよね。
こちらのゴジラはもちろん東映の版権があるものなので、プロジェクトを主導した商工会議所青年部の連中が関係各所の許可と募金を得るのが大変だったと聞いています。
当初難色を示していた東映も、一作目のゴジラが東京湾から上陸した三浦半島の地ならばということで許諾したのだそうですよ。
ゴジラも映画によって色々なバリエーションがありますが、私はこのゴジラが好きです。
投稿: Fiby | 2016年9月26日 (月) 23時11分