第93回箱根駅伝予選会 2016
東京農大は今年も届かず
残念です・・・
第93回箱根駅伝予選会が10月15日に行われた。お仕事日だったのでリアルタイムでは見られなかったのですが、残念ながらひいきの東京農大は予選通過10校の枠に入れず、本選出場の切符を手にすることが出来ませんでした。
今年は名門中央大も予選落ち。今年、87回連続出場の伝統を受けた新監督が緩んだ学生達に大ナタを振るいました。4年生部員への引退勧告、主将に1年生を抜擢するなどの大改革も一歩届かず、44秒差で日大にかわされ本選出場を逃しました。中央大の選手諸君にあってはさぞや無念であったことでしょう。
ともかく予選突破をしなければ話が進まないので、多くの学校がアフリカからの留学生を加えていますね。彼らの身体能力はさすがに日本人とは違うようです。
でもチームで競うのが駅伝、ひとりだけが飛び抜けていてもダメな世界です。米大リーグでも日本人選手が注目されるようになり、相撲や駅伝でも外国人が活躍しても違和感はなくなってきています。そんな力を借りてどの学校も1秒でもタイムを縮めるためにしのぎを削っているのですね。
今年も神奈川県は藤沢の鵠沼農協前にてダイコン持って応援する夢はかないませんでした。仕方ない、20校全部応援しちゃおう。第93回箱根駅伝は新春2017年1月2日、東京大手町よりスタートします。
« ポップコーン | トップページ | タマ買ってきました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆です(2025.07.13)
- 観光地にある英文ガイドマップは面白い(2025.07.12)
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
コメント