さがみ湖イルミリオン2016
この時期といえばイルミネーションですねぇ。ここ数年は神奈川県の北部にある宮ヶ瀬のそれ を観にいっていました。イベントそのものはにぎやかでいいのですが毎度あまり変代わり映えしないので少々飽きてきた感も・・・
デジイチも故障中であまりモチベーションも上がっていなかったのですが、娘も行きたいと乗ってきたので今年は奮発して有料イベントに行ってみることにしました。男親は娘には弱いものです。
ところは同じく神奈川県の北部、相模湖近くにある丘陵地でやっているイルミリオンってやつ。関東地方最大とかで、なかなか派手目で面白そうです。
う~む、人出もすごかったけど確かに派手だった。丘ひとつイルミで埋め尽くされていてなかなかのもの。宮ヶ瀬は静的なイルミが多かったですがここはまぁ動く動く。物量感だけでなく動きがあるとまた違った印象を与えますね。
プロジェクションマッピングのような投影ものではないですが、イルミネーションと噴水、音楽をシンクロさせたショーがありました。コンデジで動画を撮ってみましたので以下に載せてみます。動画はフィナーレとなる1分間ですが、間近で観るとけっこうな迫力でしたよ。
寒い中での手持ち動画なので質の程はご勘弁を。小さな子供が感心して歓声を上げていますが、子供には小さいうちにこんな感性を覚えてもらいたいものですな。
宮ヶ瀬に比べるとコストは掛かりますが良いイベントでした。来年は・・・またその時期になったら考えます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
コメント