梅雨入り前の芝桜
あまり好きな季節ではないですが梅雨のシーズンであります。山へお出かけしようにも、やはり初っ端から雨模様だと行く気が失せる。途中から降ってくる分にはまだいいんですけどもね。
梅雨入り前に行ってきた富士の麓、本栖湖の近くにある芝桜の公園です。もう見ごろは過ぎていましたが富士山とのコラボレーションはなかなかのものでした。
大道芸人のショーもやっていましたよ。
この芸人さん、結構メジャーなお方らしくなかなか芸も手際が良い。大道芸人さんの収入はおひねりやチップなので、芸の最中から終わった後の集金に気を使っているのが良く分かる。まぁそれで生計を立てているのならそこは仕方のないところだけど、お賽銭じゃないんだから小銭はダメだの札を入れろなどと注文が多い。外人さんへはギブミーマネーってストリートチルドレンじゃないんだからね。日本人はこういうときのチップやドネーションみたいなものは文化的に苦手なものかもしれませんが、こう露骨に求められてしまうと・・・
メリケンのように1ドル札5ドル札みたいにチップとして置いて行きやすい紙幣がある国ならまだしも、日本国の流通紙幣は千円から。通り掛かりに立ち止まって5分間見た芸にその価値を感じたら喜んで差し出しますがね。貨幣を賽銭扱いされてしまうとその気も失せてしまう。私は貨幣を献上させていただきました。
6月も半ばを過ぎましたがまだまだ梅雨とつきあわなくてはいけません。梅雨の合間の上天気を大切に・・・
« 2017 マーチングプレビュー・カラーガードコンテスト | トップページ | 山と食欲と私 »
コメント