シンプルマルチツール
パッケージは立派ですがキー型の簡易マルチツールです。一応6種類の機能があるという。これで500円玉にてだいぶお釣りがありました。男たるものこんなギミックが効いたものに弱いのです。カギの形をしていてキーホルダーに掛けられる。まぁ耐久性を期待するものでもないし、ほんとに必要な時に1度でも役に立ってくれればよしとします。
まぁ飲み会の時の最初の乾杯時、瓶ビールの栓抜きがテーブルに少なかった場合に、こんなものをちゃちゃっと取り出してフォローするくらいしか利用法が思い浮かばない。山にはもっとまともなマルチツールを持って行っているので、これはキーホルダーにでもぶら下げてタウンユース専用ですな。
無くても不自由しないのに、それでも手を出してしまうというのはやはり男のサガか、わたくしの愚かさのなせる業か・・・または単なる単細胞とも言う。
« 目で見る日本という本 | トップページ | サム・シェパード逝く »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
コメント