バレンタインデー
菓子業界に踊らされているとは思いながらも貰えるとやっぱり嬉しいバレンタインチョコ。まぁ義理で手堅くカミさんからはゲット・・・っていうかカミサンから貰えなくなったら終わりかなみたいな感もあります。
バレンタインデーの2月14日、所要で神奈川県道路公社が管理する某有料道路を通りました。ここは道路公団の所轄ではないのでETCは使えずいつもにこにこ現金払い。100円を料金所のおじさんにお渡しするとレシートと一緒にチョコレートを貰っちまいました。
こいつはたまげた驚いた。有料道路の料金所でバレンタインチョコなるものを貰ったのは私の短い人生の中でも初めてのこと。あっぱれ神奈川県道路公社。欲を言うならコンパニオンのおねいさんからでも貰えれば100点だったのですが贅沢は申しません。
地方自治体の道路公社が管理する有料道路は道路公団の管理するそれとは違って通行料収入で建設費がペイできても無料にはならず、自治体財源として通行料を吸い上げ続ける。まぁこんなことが出来るくらいは黒字なのでしょうね。
しかしここで問題が・・・
ホワイトデーにはおじさんにお返しをしなければならんのかな・・・(-_-;)
« UCC Coffee in USA | トップページ | また逆戻り »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆です(2025.07.13)
- 観光地にある英文ガイドマップは面白い(2025.07.12)
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
コメント