箱根駅伝グッズ
職場の同僚からお前は駅伝が好きだろうからといただきました。箱根駅伝ハンドタオル。デザインがなかなかしゃれています。箱根駅伝は読売新聞がメインスポンサー。販促グッズにもけっこう気合が入っています。沿道で配られる小旗や紹介冊子 などもそう。いまどきは新聞販売も先細りですのでアピールポイントには事欠きませんね。
箱根駅伝は伝統的に関東の大学のみで構成されている。ただテレビ視聴率30%を超える紅白歌合戦なみの人気があるので、これに出場することで学校の知名度は格段に上がる。山登り5区で新・山の神と言われた柏原竜二が4年間活躍した東洋大は、入学志願者が1万人も増えたという。少子化のあおりを受けて学生の争奪が始まっている昨今、地方の有力大学はうらやましがる訳だ。
どうも100回の記念大会には全国区的に参加校を拡大したらいいというような話も伝え聞く。まだ5年も先の話だけれども、どうなるのかちょっと楽しみでもありますね。
ただ今回の大会のように、だんご状態でたすきリレーゾーンに飛び込んできて大混乱・・・ってなことにはならないようにお願いしますよ。
« 五竜 地蔵の頭 | トップページ | ヒヨもうまいからよし »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- OSの闇もまだまだ深い(2025.01.12)
- 箱根駅伝 2025(2025.01.02)
- 初日の出 2025 元旦(2025.01.01)
- 謹賀新年 2025(2025.01.01)
- パワーアップしたゴジラ2024(2024.12.31)
コメント