デロリアン
台風前の週末、天気が悪くなるならお家でレンタルディスクでも借りて映画もいいかなとビデオレンタル屋さんへ出掛けました。駐車場に車を入れるとなにやらいぶし銀のように光るローフォルムなスポーツカーが・・・
直ぐにピンときました。デロリアンだ。映像では知ってはいたものの実車は初めて目にしました。
マイケルJフォックス主演のBACK TO THE FUTURE 3部作にタイムマシンで登場するあまりにも有名なくるま。トヨタミライのプロモーションビデオ(youtube)の一番最初に出てきます。1981年にデロリアンモーターカンパニーDMC唯一のモデルDMC12を発売し、わずか2年で倒産したというまさにアメリカンドリームならぬアメリカンナイトメアな系譜を歩んだ自動車かも。それがビデオ屋さんの駐車場になにげに止まっているのだからびっくらこいてしまいます。
旧トヨタ86レビン/トレノのようなサイドフォルムがかっこいい。ボディは無塗装のステンレス地金がオリジナル。ヘアラインが輝いています。この車はワックスやコーティングを掛けるのではなくコンパウンドで磨くのかもね。調べるとデロリアンモーターカンパニーは日本法人もあり、在庫パーツで組み上げた新生産車なる新車を1680万円で売っているという。まぁ今どきはスカイラインGTRの高いモデルは1700万円を超えるのでこのような伝説のくるまにしてはお安いかも。
多分このくるまのオーナーはBACK TO THE FUTUREのDVDを借りに来たのでしょう。いやきっとそうだ、そうに決まっている。私もデロリアンの実車を見て、つかぬ間の夢を見させていただきました。
« 妙高山登山 百名山49座目 | トップページ | ラーほー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
コメント