DARK SIDE OF THE MOON bootanimation
これへ替えてしまいましょう
なかなか渋いと自己満足
ふとしたことからわたくし的にリバイバルしたDARK SIDE OF THE MOONですが、スマホのブートアニメーションもそれっぽく作って替えてしまいました。公開されていたデータをお借りして画像サイズを今風に編集して再構成。現用のフルHD端末 (1080x2160) にうまく見合うよう800x800サイズでbootanimation.zipをビルドし直しました。オリジナルデータを公開してくださった作者に深く感謝。この動きがまたなかなか上手く出来ていて見方によっては右回転に見えたり左回転に見えたりするんですよ。
ちなみにこの回転が右回転に見えたならばあなたは右脳人間、左回転に見えたならば左脳人間。どっちらにも見える人は高IQの持ち主なのだそうだ。一般には右回転に見える人が多いとのこと。わたくしは・・・
で、上に張ったものは元画像を400x400にリサイズしてブートアニメーションをgifアニメに変換したもの。まぁだいたいこんな感じでスマホのブートアップ時に表示しています。すでにブートロゴも書き換えてあるのでついでのカスタマイズってところ。
うむ、ピンクフロイド渋いっす。Animals (youtube) ってアルバムもこれまた渋いんですよ。リンクではDogsっていう曲の歌詞がアルバムジャケット画面にスーパーインポーズされます。この歌詞がまたすんごく意味深。ちょうどこのアルバムの時期がピンクフロイドのピークであったのだと思います。
ピンクフロイドはやっぱり偉大なアーティストでありました(過去完了形)
« DARK SIDE OF THE MOON ふたたび | トップページ | FIT3ヘッドライトASSY修理検討 »
「音楽」カテゴリの記事
- DARK SIDE OF THE MOON bootanimation(2019.11.09)
- DARK SIDE OF THE MOON ふたたび(2019.11.02)
- 第30回神奈川県マーチングコンテスト 2019(2019.08.25)
- 東京農業大学ホワイトウインドオーケストラ(2018.12.26)
- Queen(2018.12.24)
「GPS・スマートフォン」カテゴリの記事
- スマホ粉砕処理(2019.11.24)
- DARK SIDE OF THE MOON bootanimation(2019.11.09)
- DARK SIDE OF THE MOON ふたたび(2019.11.02)
- Mi MIX2Sのブートロゴ変更手順(2019.09.02)
- 鴨きもブートロゴ(2019.08.24)
« DARK SIDE OF THE MOON ふたたび | トップページ | FIT3ヘッドライトASSY修理検討 »
コメント