« 富士山初冠雪 2019 | トップページ | DARK SIDE OF THE MOON ふたたび »

2019年11月 1日 (金)

ご当地ラーメンそろい踏み

Ramens_20191101203401
続々と登場するご当地棒ラーメン
  
マルタイの底力に脱帽です

北部九州の現地エージェントに秘密裏に入手を依頼し、そちらへ出張となった職場の同僚に運び屋を頼んで持ち帰ってもらったスペシャル棒ラーメンの数々。製造元マルタイのHPでしか見たことの無かったシリーズです。九州では比較的普通に入手できるそうですか、我が家の地ではなかなか発見に至らなかったのでけっこう嬉しい。

どれから食べてやろうか迷って大分の鶏がら醤油にしました。このパッケージには柚子皮のパウダーが入っていてこれを加えるとほんのり柚子の香りが醤油スープに立ってとっても食欲をそそる。このご当地シリーズはそれぞれに工夫をこらしていてほんとに感心する。マルタイ棒ラーメンは文句なくお勧めです。大分鶏がらうまかった。

Ooita_20191101203401

ちなみに山で食べるにはこんな棒ラーメンもある。山専ラーメンですね。本家のHPではリンク切れしているので手に入れるなら今の内かもしれません。楽天の直販サイトでは売っているみたいです。

同HPのキャッチフレーズ(原文)

スタミナ補給に元気な一杯!!
開発にあたって、開発員が大分県久住山に登って実際に頂上で食べてきました。
気合十分、満を持しての発売です!
これを食べれば、険しい山道もなんのその!?
アウトドアにおすすめの商品です☆

びっくりマークの数が気合十分を感じさせます。これも食べてみたいですねぇ。

棒ラーメンは日本のロマン、山屋さんの主食です。

« 富士山初冠雪 2019 | トップページ | DARK SIDE OF THE MOON ふたたび »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 富士山初冠雪 2019 | トップページ | DARK SIDE OF THE MOON ふたたび »