« ココログからの紹介申し出 その2 | トップページ | リスの森 »

2021年4月 6日 (火)

桜の次はツツジ

Tutuji2
春はお花のきれいな季節です
  
なごみますねぇ

以前はお花を愛でるなんていう雰囲気はさらさらないみたいな硬派を気取っていましたが、最近はおつむがマイルドになってきたのかお花に対しての見識が変化してきたようです。

Tutuji1
写真を撮る際の画面構成の練習にお花はよく使わせてもらっていましたが、それを抜きにしてお花が見られるようになったのは進歩かな。ツツジがはしりと聞いて至近の公園へ出向きました。満開には遠かったですがまだ桜が散ったばかりだというのにツツジも走っております。

ただ基本は花より団子のわたくし。本日のお団子は・・・

Soft
三浦半島では有名な関口牧場のソフトクリームであります。見てくださいこのボリューム感。牧場に併設されている小屋で売っていますがこのサイズで330円。ものすごく濃厚かつ濃密でずっしりした重さがある。少しくらい気温が高くても溶けてこないんですよ。ミルク感も半端ない。牛さんに感謝していただきます。

ソフトクリームといえば思い浮かべるのが長野県は清里清泉寮のそれ。でもそちらは400円で大きさはこの半分くらい。水気も多くお味もそれなりに感じましたな。ジャージー牛のミルクから作っているらしいがそれ以外は企業秘密だとか。とある日に売り場へ立ち寄った際のこと、建屋の裏では群馬県のミルクプラントの看板を背負ったステンレスタンクローリーからミルクを補給しておりました。あれにはがっかりしたけど、別に清里地場産のミルクを使って作っているとはどこにも書いていないので偽りではないですがね。

山の棒ラーメンと同じで高原の空気の下で食べると美味しいという心理的バイアスが掛かるのでしょうね。でも牛舎の香りがするところで関口牧場のソフトクリームを食べても美味しいのはなぜなのでせうか・・・

ここのソフトクリームは隠れた逸品。文句ないお勧めですよぉ。

« ココログからの紹介申し出 その2 | トップページ | リスの森 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ココログからの紹介申し出 その2 | トップページ | リスの森 »