« ダイソーメスティンをゲット | トップページ | 鴨のきもち ワッペンになる »

2021年5月20日 (木)

LEDのお化粧ライト

Led2
外し品ですがいただきました
  
さてなにに使ってやりませうか

職場の同僚からのいただきもの。なんでもお家の化粧鏡に付いていたLED照明だそうで調光機能が壊れたので廃棄になったのだそうな。こいつにやればゴミにはならないだろうと外したLEDユニットを持ってきてくれたのでありがたく頂戴しました。

なにやらサイリスタ系の調光基盤が付いているが定数が分からないので深入りせず、直接ドライブして動くか確かめます。

Led1
三線式ラインの出力端子に基盤パターンを読みながら2端子にDCを掛けてみる。0Vから電圧を上げていって3V100mA程度流すといい具合に4個の玉を光らせることができた。これなら乾電池2本でも行けるかな。

さてなにに使いましょうかね。テント照明にでもとふと思ったけどすでにデキのものを入手してしまったし・・・ちと考えますです。

« ダイソーメスティンをゲット | トップページ | 鴨のきもち ワッペンになる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ダイソーメスティンをゲット | トップページ | 鴨のきもち ワッペンになる »