新型セレナのテスト車両と遭遇
山梨県富士吉田市の道の駅で一服していると忽然と姿を現したカモフラージュされたミニバンです。左側の茶色いセレナは一緒に行動を共にする随伴車なのですが2台並ぶとこのカモフラ車は次期の日産セレナなのだとわかります。カモフラされたテスト走行車の実車は初めて見ましたがよく作ってありますね。これじゃなかなか実物が想像しにくい。
セレナを生産する工場は九州ですがテスト車両と随伴車のナンバーは宇都宮でした。けっこう遠くから来ているようですがテストドライバーもトイレ休憩が必要なのでしょうね。
2台はこの後すぐに出発してしまったのですが、立ち去る際にまじまじと新旧比較させてもらうとシルエットもボディサイズもまるで一緒に見えましたよ。今回のフルモデルチェンジではあまり大きく外観は変わらないようです。すいません、ミニバンにはあまり興味がないもので・・・
新型セレナは2022年中の発表が予定されているそうです。
ところでなんでそんなところで一服していたのかというと・・・
« SSDえらい | トップページ | 富士山トレラン2022 馬返しから山頂へ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆です(2025.07.13)
- 観光地にある英文ガイドマップは面白い(2025.07.12)
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
「くるまいじり」カテゴリの記事
- 車にワイヤレス充電環境を(2025.06.13)
- 車が凹んで気持ちも凹む (後日回復)(2025.05.17)
- 今月のくるまいじり(2025.03.11)
- 発炎筒の有効期限(2025.02.15)
- XV 再始動バッテリーは再始動用だけじゃなかった話(2025.02.12)
コメント