白馬村の秋
10月末ともなると長野県白馬村はもう冬の装い。朝は氷点下となり冷えた冷気に霜が降ります。静かな朝の訪れです。
白馬村を流れる松川沿いから遠見尾根の先で赤く焼ける五竜岳のモルゲンロートが見られました。朝日に赤く染まる北アルプスの山々は荘厳な姿に写る。天気の良い日の朝の儀式、すばらしい眺めでした。登っても良し眺めても良しの五竜岳です。
白馬界隈のスキー場に雪が積もるのはまだ先ですが再訪を約束してきましたよ。
« 起動画面のカスタマイズ(車両編) | トップページ | 王立宇宙軍オネアミスの翼4Kリマスター版を観て »
「登山」カテゴリの記事
- 丹沢のバリエーションルート(書策新道/ホソノ尾根)(2022.11.12)
- 白馬村の秋(2022.10.29)
- 富士 たそがれ時(2022.10.23)
- トレーニングで塔ノ岳(2022.10.01)
- 白馬鑓ケ岳と鑓温泉(ライチョウ付き)(2022.09.07)
コメント