黒スタミナラーメン
長野県塩尻市の信州健康ランドなるスーパー銭湯内に中華料理のお店がある。お風呂は以前より何度か利用していたがお店のメニューでずっと気になっていた上記のラーメンを食してみた。
ビジュアル的には仕上げが荒いですがうまけりゃOK。以前に食した富山ブラックとどう違うのか興味しんしんです。お野菜の上に乾燥ニンニクをちりばめて温玉でアクセント。漆黒のスープは辛みの利いた醤油ベースでした。
はっきり言って富山ブラックより味にメリハリがあってうまい。食べ応えもありこれ一杯でお腹が十分膨れる。こりゃあたりでした。
この健康ランド、1100円追加すれば仮眠宿泊もできる。白馬、木曽、諏訪あたりにある各スキー場へも1時間半圏内なので、朝早起きして朝風呂を浴びてから出向いても始発リフトに十分間に合うという良い条件を持っている。コロナ禍以降スキー場併設の無料仮眠所や低価格仮眠施設が軒並み無くなってしまった中、ボンビースキーヤーにとってはきわめて貴重な存在ではあります。
たまたまリフトで乗り合わせた方から貰う情報はけっこう値千金なものもある。この健康ランドもそうだが、朝飯付き3000円で泊まれるホテルとか取って置きのネタも仕込むことができた。諸物価高騰の折、リーズナブルに遊ぶためには良い情報ソースを持たねばならぬと感じるこの頃・・・
« 野麦峠スキー場【穴場】 | トップページ | XVのバッテリーを管理する »
「ラーメン」カテゴリの記事
- 黒スタミナラーメン(2023.02.05)
- 富山ブラックラーメン(2022.11.05)
- 街中華店のラーメン(2022.10.20)
- 飯田商店 担々麺(2021.12.26)
- 逗子家(2021.10.17)
コメント