花の国とブラス演奏会
ヒストリックカーのイベントを拝見し、せっかくだからとお花も少し見てきました。沢山のこいのぼりが泳ぐ下でケシの花が咲き誇っておりました。
タイミングよく湘南学院高校の野外吹奏楽演奏に出くわした。総勢26人だそうでちと少ない。頭数的には吹奏楽コンクールの小編成がやっと組めるかなってところですかね。吹奏楽はまとまった人数が必要な部活動になりますがコロナ禍以降は全国大会常連の各名門校であっても部員集めに苦労していると聞く。指導する先生も大変なところでしょう。
恐らくは血のにじむ努力を重ねたであろう吹奏楽コンクールの課題曲から始まり、定番のアニソンやアンコールのディズニーメドレーまで聴かせてもらいましたがなかなかの腕前とみた。ただ金管が足らないようで指揮者の先生も後半では生徒さんに混ざってトランペットを吹いてフォロー。その際に学指揮を立てる余裕も無いのはつらいところですな。皆上手だったけどトロンボーンの彼女は頭ひとつ抜けている感じがありましたよ。
車にお花に吹奏楽と楽しませていただきました。天気はいまひとつでしたがGW前のいいイベントではありました。
« 横須賀ヒストリックカーデイ 2023 | トップページ | 春はお花の季節 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
コメント