« 真竹を下ごしらえ | トップページ | 冷凍家系ラーメン »

2023年6月24日 (土)

棒ラーメン 佐賀の牛塩

Gyushio
マルタイの棒ラーメン
  
実はこれはレアアイテムなんです

乾麺のラーメンとして日本的に有名なマルタイ棒ラーメン。九州発祥のご当地ものも数多くラインナップしておりローテーションを組んで食べると飽きない美味しさが有る。

数ある中でも私の一押しはこれ、佐賀の牛塩であります。豚骨ではなく牛骨で取ったスープを塩味に仕立てており、濃厚でもなくあっさりでもなく猛烈な自己主張を持った味に仕上がっている。佐賀県産の焼きのりも付いてくる。マルタイのご当地シリーズはあらかた食べたがこの美味さには痺れましたぜ。

Gyshio1以前の職場では九州から出張でこちらに訪れる先輩が手土産で持参してくれたりしてほんとにありがたかったが、今の職場ではそんなコネも無くなり店舗買いに走ることになる。でもなぜかこの佐賀の牛塩だけ大手スーパーマーケットの店頭に置いていないんです。そもそも九州の乾麺のため関東地方では人気的に希薄なのは分かるが、地域的に分配しているのか近所の各店舗では他のシリーズ商品はいくつか有っても牛塩だけは置いていない。マルタイには通販もあるが送料770円はけっこう痺れるレベルであり手を付けにくい。

そんな訳で各地で未知のスーパーマーケットに出入りする際には必ず乾麺コーナーをあさるのがルーチンとなっておりました。でも神はわたしに微笑んでくれました。神奈川県三浦市にあるベイシアというお店にてついに店頭在庫の佐賀の牛塩を発見。速攻でゲットしました。これは素朴に嬉しい。ベイシアは東日本を中心に店舗を展開する中堅小売店。私のハートを射抜くとはあんたはえらい。

というわけで入手先を確保しました。これからは私の自宅ラーメンライフも安泰です。

« 真竹を下ごしらえ | トップページ | 冷凍家系ラーメン »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 真竹を下ごしらえ | トップページ | 冷凍家系ラーメン »