ハイセンスなソレイユの丘
神奈川県は三浦半島の西岸にある総合公園のソレイユの丘。子供用の遊具が多いが遊園地ではなく公園に分類される。そのため入場は無料なのがいい。公園なのにキャンプサイトやグランピングができる建屋まである。
ここはその昔の戦争中には海軍の飛行場があったり近年では米軍の住宅があったり陸自の対空ミサイル演習場があったりしたところ。今ではきれいに様変わりしています。
親戚の子供を連れてくるために下見を兼ねてリニューアルした施設を歩いて見た。市から運営管理委託をされた共同事業体が営業を担当しているが、それぞれの会社のマネージメントセンスを問われるところでもある。
各所に配置されたオブジェは私あたりの単細胞が見てもいい感じでない?と思うものが多かった。そこは合格かな。
感性を刺激するにはこんなところを歩くのもいいかもです。
« 砂浜のあるお山 日向山 | トップページ | XV スタビライザーリンク交換 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お米げっとぉ(2025.07.08)
- 箱根 成川美術館(2025.07.05)
- 河内川橋建設中 2025年 6月(2025.06.14)
- さくらんぼの季節(2025.06.02)
- イソヒヨドリ(2025.05.11)
コメント